【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

リレーの練習1

画像1 画像1
10月1日
昨日の4年生の体育の学習です。リレーのバトンパスを重点的に練習しました。

1回目。バトンを受けるのが少し近かったかな。

リレーの練習2

画像1 画像1
2回目。今度はスタートのタイミングを少しはやくしました。

スピードを落とさずにバトンを受けることができたね。

リレーの練習3

画像1 画像1
チームで作戦を相談します。

うまくいかないから、考え、話をして、動いてみて試行錯誤します。

体育の大事なめあてです。

地域別児童会2

画像1 画像1 画像2 画像2
地域別児童会では、6年生が力を発揮しました。

手をつながずに、でも絶対はぐれたりしないように・・・
先生の指導を受けて、
そうっとそうっと優しく誘導する6年生でした。

これまでの6年生の姿から学んだことも大きいはず。

次は、スポーツフェスティバルとペア遠足で
1年生と活動します。

地域別児童会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は5時間目に地域別児童会を行いました。同じ地域の1〜6年生の児童が各教室に集まって、台風などの災害で集団下校をするときにこの班で集まることを確認しました。また、登下校時に気を付けなければならない場所などを6年生の班長を中心に話し合いました。話し合いの進行や集団下校の整列など、6年生がリーダーシップを発揮して下級生をまとめていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学習動画・学習支援

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

保健便り

学校評価

通学路・安心・安全

新1年生保護者の皆様へ