2月25日(木) おはようございます![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の登校のようすです。 今日も子どもたちは元気に登校できました!! 1年生の学習一生活![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何もかも初めての1年生。 ひもを巻くところから大苦戦! 巻いたあとは、投げることに大苦戦! ですが、練習を繰り返すごとに巻くのも、投げるのも上手になってきました。 休み時間も練習を繰り返し、コマチャンピオン目指して頑張ろう! 6年生の学習ー理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手回し発電機で発生させた電気をコンデンサーにためました。 ためた電気で、モーターを回したり、発光ダイオードを光らせたりしました。 5年生の学習ー図画工作![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれ工夫したところを名札に記入しました。 2年生の学習一音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 曲のリズムに合わせて、自分たちで選んだ楽器を使い、練習します。 ノリのよい曲なので、2年生も楽しくノリノリで演奏することができました。 |