いつもホームページをご覧いただきありがとうございます

ことばあつめ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生 国語

1年生は国語で、「か・き・く・け・こ」のつく言葉を集める学習をしました。
「からす」「きりん」「くるま」「けむし」「こしょう」などたくさんの言葉を集めることができました!

【コミュニティ部】

2週目の分散登校がスタートです!

画像1 画像1 画像2 画像2
2020年6月8日(月)

今日で2週目の分散登校が始まりました!
子どもたちは少しずつ今の学校生活に慣れてきているようでした。
新しい生活様式にも気を付けながら、学習時間や休み時間を過ごしています。

来週からはクラスが全員揃っての学習が始まります!
ご家庭でも生活リズムや体調に気を付けて過ごしてください。

【コミュニティ部】

5年生「図形の合同と角」

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちはぴったり重なる形について、身の周りの物や黒板に貼った図形を見ながら考えました。
「向きを変えると重なるかな」「裏返すと重なるかな」など考えを巡らせて、ぴったりと重なる図形とそうでない図形を調べました。

【コミュニティ部】

3年生理科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
初めての理科の学習がスタートです!
今日は、ホウセンカとマリーゴールドの種を植えました。
子どもたちは「どっちの種もめっちゃ小っちゃい。」と実際の種の大きさを実感していました。

【コミュニティ部】

「4つの力」をつかって休み時間を過ごそう!

画像1 画像1
大空の子どもたち・サポーターの皆様へ

いよいよ学校での学習が始まります。

今回のYouTube大空チャンネルは、

・大空劇団『「4つの力」をつかって休み時間を過ごそう!』

です。

友だちと過ごす休み時間を楽しみにしていると思います。

一番大切なことは、距離をとることや手洗いを必ずすることです。

自分たちが気をつけてできることをする、そしてたった一つの約束を守ることで、安全、安心な学校をつくることができます。

大空チャンネルを見て、どう行動するか考えてみましょうね。

では、どうぞ♪

動画のURLはミマモルメでお知らせしていますが、ミマモルメが届いていないご家庭は、学校までご連絡ください。

なお、今回の動画も大空小学校サポーターの限定公開ですので、SNSでの拡散等はしないように取り扱いをよろしくお願いします。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

2020年度スクールレター

スクールレター

大空の教育

大空NAVI

学力向上アクションプラン

体力向上アクションプラン

オープン授業(ポスター)

大空WEBコンサート

学校アンケート

「大空の教育」の改善(check&action)

全校道徳観点別一覧

実施計画書

実施報告書

令和2年度学校協議会

新型コロナウィルス感染症予防関連

メッセージ

1人1台学習者用端末・双方向通信

非常変災時の休校について

お知らせ