2年生の様子【11月27日】ニュースでは、コロナウイスルの感染拡大が再び猛威を振るっている様子が報じられていますが、学校でも感染拡大防止に向け最大限努力をしています。 上の写真は給食の様子です。班にせず、一人ひとり前を向いて、しゃべらずに黙々と食べています。いつものなら楽しい時間ですが、しばらく我慢が続きます。 下の写真は授業の様子です。テスト前に入り、寸暇を惜しんで黙々と取り組む姿が見られ始めました。 学校生活も、いろいろな動きの中で、見せる姿が異なります。しかし、いつの時も前向きに頑張れる2年生でいてくださいね。来週のテストに向け、計画的に生活していきましょう。 1年生の様子【11月27日】昨日から、テスト1週間前に突入しました。休み時間にも、各教科のワークを懸命に解いている姿が見られます。また、「この問題どのように解けばいいですか?」という声が聞こえてきます。この土日にしっかりと勉強の時間を確保し、月曜日に分からないところは先生に質問するようにしましょう。 元気アップ通信12月号【11月27日】3年生・学年集会【11月27日】時間通りに整列を済まし、まず3役会から話がありました。 「行事も終えたので、進路に向かってがんばりましょう。」と生徒を代表して大切なことを伝えてくれました。 2、3か月後には入試が控えています。 精神的にも負担がかかる日々が続きますが、助け合いながら乗り越えましょう。 悩むことがあれば保護者や先生にも気軽に相談してくださいね。 先生からの講話は「習慣」についてでした。 「どれだけ、受験当日にがんばっていても、自分に身についた習慣というものは隠せません。良い習慣とそうでない習慣、これを機に自分の習慣を見直してみましょう。良い習慣は習得に時間がかかる一方で、そうでない習慣はすぐに見についてしまいます。これまで身に付けた良い習慣を維持するとともに、自分を振り返って、良くない習慣がある場合は今から修正して、次のステップに進むにふさわしい習慣を身に付けた人になりましょう。」 人は習慣によってつくられる ーアリストテレスー 習慣が変わると人生が変わります。 普段の自分の言動に目を向けるということは、意識的にしなければできません。 自分磨きをを続けて、学力と同様に人間性も豊かにしていきましょう!! 応援しています。 【3年生:松井】 2年生の様子【11月26日】今日のお話の内容は以下の通りでした。 「テスト一週間前に入りました。みなさんの中には、気が重いなぁと感じている人もいることでしょう。自分の学生時代を振り返っても、やっぱり気が重かった思い出があります。 さて、先日のキャリア教育。とても前向きに取り組めていました。それ以外にも、すごく頑張っているなぁと思うこともたくさんあります。 だからこそ、今が頑張り時です。みなさんにとって、しんどいなと思うことは、一つの壁のように感じることでしょう。しかし、その壁は、長い目で見ると、成長のための一つのステップなのかもしれないなと考えてみて下さい。 しんどいことから逃げず、その壁と向き合うことは、実は人生の階段を一つひとつ登っているのかもしれません。将来、大きな壁にぶつかったとき、中学時代に頑張って乗り越えた経験がきっと活きてくると思います。 しかし、本当にしんどくなったときは、遠慮せずに頼ってくださいね。みなさんが思っている以上に、保護者の方や先生方は、みなさんの成長を願い、温かく特には厳しく見守ってくれています。どうぞ安心して、ステップアップのための挑戦を続けていきましょう。頑張ってください。」 以前、全校集会で校長先生からも「自分の目の前に、楽な道としんどい道があった際は、しんどい方を選び成長していけるみなさんでいてください」とのお話がありました。決して無理する必要はありませんが、チャレンジ精神を忘れず、いつの時もしんどいことに抗い、努力し続けることで成長できる部分はたくさんあると思います。これからのみなさんの頑張りに期待しています! |