授業の様子 3年生
3年生は、社会の授業でした。大阪市のことを学習していました。長堀鶴見緑地線ができたのが1990年で、今年で31年めだそうです。月日の経つのは早いですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 2年生
2年生は、卒業お祝い集会の練習をしていました。小道具や衣装もありとっても工夫されています。当日が楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 1年生
1年生は、国語の授業でした。「スイミー」の学習をしていました。魚たちの気持ちを読み取っていました。発表したくて、いっぱい手が上がっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の献立は、豚肉のコチジャン炒め・トック・もやしのナムル・ごはん・牛乳です。
今日も静かにしっかり食べましょう。 ![]() ![]() 3月8日(月) 全校朝会
雨のため全校朝会を放送で行いました。校長先生から、東日本大震災についての話がありました。続いて、看護当番から先週の反省と今週の目標についての話がありました。最後に、集会委員会から校内ラリーについてのお知らせがありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|