2月26日3時間目いつもの通り、みんな落ち着いて授業を受けています。 図画工作、理科、音楽などいろいろな教科の学習をしていました。 タブレットを使って調べ学習をしている学級もありました。 今日の給食 令和3年2月25日(木)カレーは、豚肉を主材にじゃがいも・たまねぎ・にんじんなどを使用しています。給食室で型抜きを使って、ラッキーにんじんを作っていただきました。 サラダは、きゅうりとコーンを焼き物機で蒸し、砂糖・塩・ワインビネガーなどを合わせた手作りドレッシングをあえています。 いちご(長崎県産)は、1人2コずつです。 明日の献立は、ほうれんそうのクリームシチュー・キャベツのサラダ・洋なし(カット缶)・コッペパン・ソフトマーガリン・牛乳です。 今日の給食 令和3年2月24日(水)あかうおは、塩で下味をつけて焼き物機で焼き、国産レモン(和歌山県産)のさわやかな風味をきかせたしょうゆだれをかけています。レモンは給食室でしぼったものです。 うすくず汁は、鶏肉・はくさい・だいこん・たまねぎ・しいたけ・青みにみつばを使用しており、寒い時期でも冷めにくいように、でんぷんでとろみをつけています。 高野どうふのいり煮は、粉末の高野どうふを使用しています。豚ひき肉を加えて旨みを出し、にんじん・グリンピースを加えることで彩りよく仕上げています。ごはんによく合い、不足しがちな鉄分を補うことができます。 明日の献立は、ポークカレーライス・きゅうりとコーンのサラダ・いちご・牛乳です。 今日の給食 令和3年2月22日(月)牛肉はワインで下味をつけて、にんにく・たまねぎとともに香りよくいためて煮込み、デミグラスソース・りんごピューレなどで味付けしています。 スープは、旬の白菜を使用し、ベーコンの旨味、コーンの甘みが味わえる汁ものです。彩りにみじん切りのパセリを使用しています。 かぼちゃのプリンは液卵・牛乳・クリーム・砂糖に、かぼちゃペーストを加えて、焼き上げています。プリンは、元の名前は『プディング』でしたが、日本では『プリン』と呼ばれるようになりました。 おさつパンは、ダイス状にカットしたさつまいもを練りこんだパンです。さつまいもの甘みがあり、児童にもとても人気のあるパンです。 あさって水曜日の献立は、あかうおのレモンじょうゆかけ・うすくず汁・高野どうふのいり煮・ごはん・牛乳です。 2月22日 プログラミング教育「プログラマーになってみよう」という取り組みで、与えられたテーマ(今回は交通安全のアニメーションを作る)に沿って各自がストーリーボードを作り、それに合わせてプログラミングするという学習です。 子どもたちはプログラミング環境のScratchをかなり使いこなしている印象でした。 自分のめざすものに向けて、どのようにしたらより効果的か、試行錯誤を繰り返しながら良いものを作ろうと一生懸命でした。みんな黙々と作業をしていて、集中力はすごいものでした。 友達の作品と交流しながら、友達の作品の良いところを見つけ、みんなに紹介したりしていました。 |