朝会・学級学年道徳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度最後の朝会です。 「おはようございます!」 元気なあいさつが大空小に響きます。 今朝の講堂の様子をTeamsで、みんなで見ました。 全校児童の似顔絵や卒業していくリーダーたちへのメッセージ。 3月31日へ延期になった卒業式を待つ講堂の中です。 今日から新しい1年生が入学してくるまでは、1〜5年生で大空小をつくっていきます。 次に校長先生から、卒業していくリーダーたちが伝えていった 「リーダーが世界に誇れる大空小のとっておきの自慢」を紹介してくださいました。 ・たった一つの約束と4つの力がある。 ・たくさん行事がある。 ・ふれあい科でみんなでの学習がある。 ・大空ファームがある。 ・地域の人とのふれあいがある。 ・先生がおもしろい。 ・給食がおいしい。 ・コンサートがある。 ・やりなおしがある。 ・1年生がかわいい。 などです。 つづいて、外で遊ぶことが増えてきたので、外での遊び方の注意を伝えていただきました。 下駄箱と運動場の間のレンガのところでは、危険ですので走らないようにしましょう。 最後に、 「今日明日明後日、しっかりとしめくくりをして次の学年へ向かいましょう!」 のメッセージでしめくくられました。 次は、学級・学年道徳です! 今年度ラストの全校道徳のテーマは、もうすぐ新1年生が大空小に仲間入りするので、 「新1年生に伝えたい 大空小のいいところ」です。 各学級でそれぞれの考えを共有しました。 みんなの意見はつぎのとおりです。 ・たった一つの約束と4つの力がある。 ・先生が優しいし、話しやすい。相談できる。 ・ようこそ大空で、いろんな先生と学習できる。 ・大空ファームがあって、植物を育てたり収穫できたりする。 ・やりなおしがある。 ・給食がおいしい。 ・校歌に全クラスの名前が入っている。 ・コンサートが1年に3回ある。楽器が多い。 ・本が多い。・ ・本や挨拶を大切にしている。 ・命を守る学習がある。 ・リーダーが頼りになる。 ・その年の目標がある。 ・みんながいて安心できる。 ・いろんな学習ができる。 今年度もあと少しとなりました。みんなで大空小をつくります! 【コミュニティ部】
|