急激な気温変化に注意をしましょう。落雷、熱中症にも注意してください。
TOP

3月22日の学校の様子

 先週末が暖かく、校長室の窓から見える桜の花が7分咲きになりました。
 ところが、今日は朝からどんどん寒くなりました。三寒四温とも言いますが、皆さん風邪をひかないようにしましょう。
 今日は全校集会で、ソフトテニス部のブロック大会での表彰を行いました。たくさんの入賞者がいて頼もしく感じましたが、全校集会で直接渡せないことがとても残念に感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日の給食

パン
牛乳
チキンレバーカツ
ケチャップ煮
キャベツときゅうりのサラダ
ブルーベリージャム

画像1 画像1

「学校で働く看護師さん募集」 教育委員会からのお知らせ

〈 「学校で働く看護師さん募集」 教育委員会からのお知らせ 〉
大阪市の小学校や中学校には、たんの吸引や胃ろう、導尿等、医療的ケアを必要とする子どもたちが多く学んでおり、安心・安全な学校生活を送るためには、看護師さんのサポートが必要です。
 近くの学校で、これまでの看護師としての経験を役立ててみませんか。

ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、詳しくは、
 大阪市教育委員会 インクルーシブ教育推進担当
住  所:大阪市東淀川区東淡路1-4-21
連絡先: 06-6327-1009 
 にお問い合わせください。
要項はこちらに掲載しております。
 https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000052...

3月19日の学校の様子

 今日も暖かい一日でした。大阪の桜の開花宣言も今日明日になるようです。
 確実に春がやってきていますね。春休みまで、授業もあと3日です。いつも言いますが、残された時間を大切にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日(金)  図書委員会からのお知らせ

今日3月19日(金)
図書委員便りを発行しました。

今回は2年生のおすすめの本と感想を聞いてみました。

また新しいポスターも作りました。

これからも図書委員便りやポスターを通して図書室の情報を発信していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式