TOP

不審者情報と1年生B・Cグループの変更について

画像1 画像1
5月26日(火)
保護者の皆様へ

 今朝ご連絡させていただきました通り、「刃物を持った不審者を校区で見かけた」との情報を受け、1年生のB・Cグループの「登校日」を中止させていただきました。急な対応にご協力いただきましてありがとうございます。(Aグループの本日の活動は、ほぼ予定通りにできております。)

 その後、東淀川警察署に問い合わせましたが、「16時の時点で新しい情報(他の目撃者情報も含め)はない」とのことです。

つきましては、

〇明日の3年生「登校日(5)」は、予定通り実施します。
 登下校の時間帯については、教職員が手分けして校区を巡視し、生徒の登下校を見守ります。

〇本日中止となった1年生「登校日(4)」B・Cグループの活動は、下記のように日時を変更して実施します。
・5月28日(木)
Cグループ… 9:00〜10:30
(時間がいつもと違うのでご注意ください)
Bグループ…10:45〜12:15
・5月29日(金)1年生「登校日(5)」は、以前にお知らせした通りの時間、内容で実施する予定です。

〇不審者をみかけたら、すぐに110番通報をお願いします。

緊急 不審者情報

5月26日(火)

保護者の皆様へ

 本日、「8:30頃、東淀川区で不審者(白髪交じりの50歳代男性)が刃物をもって自転車にまたがっていた。」との連絡が警察からありました。
(その後の情報で、大桐5丁目付近であったとのことです。)

 つきましては、本日予定の1年生「登校日(4)」は、中止します。Aグループの生徒については、地域ごとに職員が引率して下校させます。
B・Cグループの生徒については、本日の「登校日」を中止します。
(B・Cグループの生徒の本日予定していた活動については、改めて連絡します。)

 東淀川警察には、パトロールの強化をお願いしております。

 不審者が、確保されるまでは、自宅で(施錠して)過ごし外出を控えましょう。

おはようございます!

5月26日(火)

 今にも降りだしそうな空です。午後から雨になるようです。

 今日は、1年生の「登校日(4)」です。A・B・Cグループごとに前回と同じ時間に登校してください。
 毎朝の検温、マスクの着用を忘れないようにしてください。登校時に確認します。
画像1 画像1

重要 6月1日からの学校の再開について

画像1 画像1
保護者の皆様へ

 既に、お知らせの通り、6月1日から学校が再開されることになりました。

〇6月12日までは、1学級を午前・午後の2グループ(新A・新B)に分けた分散登校で、3時限の授業を実施します。
〇午前グループは授業後に、午後グループは授業前に「簡易給食(パンと牛乳程度)」を提供します。
〇6月15日から通常の授業(部活動を含む)を実施する予定です。

 引き続き、「毎朝の検温」と「外出時(登校時)のマスク着用」をご家庭でもご指導ください。登校時に確認させていただきます。

 詳細は、明日からの各学年登校日に配布します「6月1日からの学校の再開について」をご覧ください。⇒6月1日からの学校再開について

 また、 新型コロナウイルス感染症の状況により、授業を急遽中止することがあります。その場合も、「学校ホームページ」や「保護者連絡メール」でお知らせしますので、定期的にご確認いただきますようお願いします 。

おはようございます!

5月25日(月)

 いいお天気です。今日も蒸し暑くなりそうです。

 今日は、2年生・3年生の「登校日(4)」です。ABCグループごとに前回と同じ時間に登校してください。
毎朝の検温、マスクの着用を忘れないようにしてください。登校時に確認します。


 大阪市教育委員会より、6月1日以降の学校再開について通知がありました。本日午後には、「学校ホームページ」でお知らせいたします。詳細について手は、26日・27日・28日の登校日にプリントを配布します。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 (50×4)
学年会
全校集会
公立二次選抜志願書受付・面接
3/23 (50×4)
学年集会・大清掃
健康観察表3月2提出日
3/24 修了式
第5回進路対策委員会
公立二次選抜発表(10:00)

お知らせ

校長室だより

1 年

2 年

3 年

運営に関する計画

学校安心ルール

実施報告書

非常変災害時の措置

新型コロナ関連