TOP

おはようございます!

5月13日(水)

 快晴です。昼間は、気温も上がりそうです。

 今日は、2年生の「健康観察登校日」です。前回の課題配布日と同様に体育館前で、健康観察、提出物の回収、課題の配布、分散グループの発表をする予定です。

1・2・3組…9:00〜10:00
4・5組…10:00〜11:00
の間に、できるだけ分散して(前半に集中しないよう)登校してください。

・発熱など風邪症状や体調に不安のある人は、登校を控えてください。
・マスクの着用、アルコール除菌に協力してください。
※「図書カード(2000円分)」を配布します。帰宅後、家族の人と相談して有効に利用してください。
(保護者の方の受け取りでも構いません。)

【事務室より】新型コロナウイルス感染症の影響を受け、収入が減少・失業した方のおられる世帯について、 大阪府社会福祉協議会 で 新型コロナウイルス感染症特例による貸付 が行われています。⇒新型コロナウイルス感染症による収入減少世帯へのお知らせ
画像1 画像1

3年生「健康観察登校日(1)」

画像1 画像1
5月12日(火)

 3年生は、学級ごとに、分散して登校してくれました。
 来週からは、グループごとの登校になります。間違えないようにしてください。

3年提出物一覧表⇒3年提出物一覧表5.12

おはようございます!

5月12日(火)

 快晴です。昼間は、気温も上がりそうです。

 今日は、3年生の「健康観察登校日」です。前回の課題配布日と同様に体育館前で、健康観察、提出物の回収、課題の配布、分散グループの発表をする予定です。

1・2組…9:00〜10:00
3・4組…10:00〜11:00
の間に、できるだけ分散して(前半に集中しないよう)登校してください。

・発熱など風邪症状や体調に不安のある人は、登校を控えてください。
・マスクの着用、アルコール除菌に協力してください。
※「図書カード(2000円分)」を配布します。帰宅後、家族の人と相談して有効に利用してください。
(保護者の方の受け取りでも構いません。)
画像1 画像1

図書カード・マスクの配布について

画像1 画像1
保護者の皆様へ

 お知らせの通り、明日から、3年生、2年生、1年生の順に、学級ごとに分散して「健康観察登校日(1)」が始まります。第1回目の登校日については、決められた時間内に分散して登校するよう(前半に集中しないよう)、お声掛けください。

 その際に、配布させていただくものの中に、「図書カード(2000円分)」が含まれています。各ご家庭で帰宅後に、必ず確認いただき、利用・取り扱いには、ご注意いただきますよう、お願いいたします。家庭学習や読書に有効にご活用ください。

 また、「布製マスク」につきましては、現時点で全生徒に配布できる枚数が届いておりませんので、いましばらくお待ちください。

図書カード・マスクの配布について
 
 

チャレンジテスト(3年生)中止のお知らせ

画像1 画像1
3年生保護者の皆様へ

 大阪府教育庁より、令和2年度の中学生チャレンジテスト(3年生)は実施しないとの連絡がありましたのでお知らせいたします。
チャレンジテスト(中3)中止のお知らせ

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 (50×4)
学年会
全校集会
公立二次選抜志願書受付・面接
3/23 (50×4)
学年集会・大清掃
健康観察表3月2提出日
3/24 修了式
第5回進路対策委員会
公立二次選抜発表(10:00)

お知らせ

校長室だより

1 年

2 年

3 年

運営に関する計画

学校安心ルール

実施報告書

非常変災害時の措置

新型コロナ関連