7月3日の給食![]() ![]() チヂミとは、韓国・朝鮮の料理であり、地方によってさまざまなものがあります。その作り方は、日本の「お好み焼き」と似ています。 小麦粉、卵、水、塩を合わせた中に、にらやにんじんなどの野菜、肉、えびやいかなどの魚介類を加え、ごま油を熱したフライパン(鉄板)で薄くこんがりと焼きます。しょうゆ、酢、ごま油などを好みで合わせたたれをつけて食べることが多いです。 給食献立変更のお知らせ
給食献立変更についてのお知らせ
令和2年7月3日 保護者様 大阪市教育委員会事務局 保健体育担当課長 大阪市立育和小学校 校長 植村 仁 盛暑の候、保護者の皆様にはますますご健勝のこととお喜び申しあげます。平素は、本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき厚くお礼申しあげます。 さて、7月17日(金)の献立の「オレンジ」について、供給できないため、「みかん(缶)」に変更し、提供することといたします。 ご理解賜りますようお願い申しあげます。 ※7月分家庭配付用献立表の差し替えはございませんので、オレンジを「みかん(缶)」に読み換えてください。 ※食物アレルギーについて みかん(缶)には食物アレルギー特定原材料等28品目は含まれておりません。 今回の献立変更により、食物アレルギー個別対応用献立表が必要な場合は、学校にお申し出ください。
|