遠足のシーズンです。緊急連絡は「ミマモルメ」で配信しますので、登録がまだの方は登録をお願いします。

3学期,最後の給食

3月23日(火)今日は令和2年度、最後の給食です。おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和2年度 最後の給食

3月23日(火)の給食は鶏肉のてり焼き、さつまいものみそ汁、きんぴらごぼう、ごはん、牛乳です。鶏肉のてり焼きはけいにくを甘辛く焼いています。さつまいものみそ汁はさつまいも、はくさい、たまねぎ、あおねぎ、しめじが入っています。きんぴらごぼうはぶたにく、ごぼう、にんじんが入っています。おいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科

3月23日(火)5年生は理科で作った電池で走る車を動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

凧あげ

3月23日(火)1年生は運動場で凧あげです。春の風に乗って凧が上がっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間

3月23日(火)良い天気ですが少し肌寒さを感じます。令和2年度、最後の授業の日の休み時間。子ども達は元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

保護者様へ

事務室より

学校運営の計画

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校の安全安心

オンライン学習【Teamsなど】