1年1組 漢字王
今日は1年1組の子どもたちが『漢字王』ファイナルにチャレンジしました。
6月から始まった1年生の学習。学習した漢字はなんと80字!こつこつとよくがんばってきました。今日のテストもとてもていねいな字で書けていました。漢字に限らずですが、本当に成長した1年生。特に3学期の成長はすばらしい!なんだか顔つきもお兄さん、お姉さんになってきた気もします。4月からは2年生です。新しく入ってくる1年生にも今のようにやさしいみなさんでいてくださいね。 テストのうらには、漢字王へのお手紙やイラストが。「うれしい〜。テストは月曜日に返しますね。お楽しみに」と漢字王が言っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習のようす【1・3・4年生】
今日は午前中4時間の学習でした。
それぞれのクラス、しっかりと学習に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生
タブレット端末を使って学習に取り組む5年生。
来週からいよいよリーダーです!期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ隊 木曜日 Last Day
あいさつ隊木曜日担当の4年生も今日が最終日。毎週、大きな声でしっかりとあいさつしてくれました。本当によくがんばってくれました!
5年生になってもぜひぜひ「あいさつ隊」への参加待っています。本当にありがとう! ![]() ![]() 卒業式予行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして、当日参加できない5年生も,今日は観覧者として先輩の姿を目に焼き付けました。 予行終了後、6年生から5年生にあたたかい言葉が。そして、「一緒に校歌を歌いましょう」との呼びかけが。今年度最初で最後となる6年生と5年生による『校歌斉唱』となりました。予期せぬシーンになんだか胸が熱くなりました。最後は素敵なプレゼントが6年生に。6年生からも手作りぞうきんのプレゼント。拍手が講堂を包み込みました。 予行でのすばらしい6年生の姿を見ました。そして「あとは頼んだよ」と目には見えないバトンを受け取りました。これに5年生がどう応えるのか、4月からが楽しみです。 ありがとう!6年生。あと2日。心を燃やせ! |
|