校訓:自主・友愛・協調 学校目標:自ら咲け!過去の自分より美しく Do one's best
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
本日の給食(3月23日)
本日の給食(3月22日)
「学校で働く看護師さん募集」 教育委員会からのお知らせ
1年生の百人一首大会がありました!
本日の給食(3月18日)
本日の給食(3月17日)
本日の給食(3月16日)
本日の給食(3月15日)
第73回卒業式
卒業式準備を行ってくれました!
本日の給食(3月11日)
予行を行いました!
本日の給食(3月10日)
本日の給食(3月9日)
卒業式の練習をしています!
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
春がやって来ています!
先日から咲き始めていた正門横の豊後梅が一斉に花をつけました。
毎年、春の訪れを感じさせてくれます。温かさと寒さ、冷たさを繰り返しながら、着実に春はやって来ています。
本日の給食(2月24日)
今日の献立は、きびなごの天ぷら、一口がんもとじゃがいもの煮物、ブロッコリーのごまあえ、ごはん、牛乳です。
今日の給食カレンダーは、きびなごについてです。名前の由来についても書かれています。
今日から1、2年生は学年末テストですので、給食は3年生のみ実施です。
自主学習会がありました!その4
今日は、自主学習会の最終日でした。
テスト前の補習があったこともあり、参加者はやや少な目のいただき1人でした。
参加した人もそうでない人も明後日からの学年末テストに全力を尽くしてください。
2月24日(水) 物品販売についての連絡
令和3年度
新入生保護者様
物品の値段変更のお知らせ
春寒の候、皆様におかれましては、
益々ご清祥のこととお喜び申しあげます。
さて、令和3年度に入学される保護者の方々へ
入学案内資料を配付させていただきました。
また、2月24日(水)には、本校で物品販売の案内も
させていただいたところです。
物品の販売にかかわりまして、
入学案内14ページに記載している値段が変更されることとなりました。
急な連絡となり、誠に申し訳ございませんが、
ご理解いただきますようお願い申しあげます。
※明後日の会場では、手指消毒等のご協力をお願いいたしします。
本日の給食(2月22日)
今日の献立は、豚肉とごぼうの煮物、なにわうどん、プチトマト、おさつパン、牛乳です。
なにわうどんは、うすあげととろろ昆布が入ったうどんです。とろろ昆布は、袋に入ったものを各自でのせていただきます。
明日は天皇誕生日で祝日のため、学校はお休みです。
明後日の水曜日から金曜日まで、1、2年生は学年末テストですので、給食はありません。ご家庭で昼食の用意をお願いします。
3年生は給食があります。
6 / 82 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
63 | 昨日:61
今年度:35566
総数:333085
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育振興基本計画
大阪市いじめ対策基本方針
学校安心ルール
大阪市部活動指針 〜プレイヤーズファースト〜
大阪市教育委員会ツイッター
進路関係
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ『咲くなび』
「令和4年度版大阪府公立高等学校等ガイド」
DREAM(大阪私立高校全校紹介)
学校園等
大阪市立吉野小学校
大阪市立大開小学校
西野田幼稚園
福島区役所
全国学力・学習状況等調査
令和4年度「全国学力・学習状況調査」大阪市の結果
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和4年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」大阪市の結果
配布文書
配布文書一覧
大阪市教育委員会
看護師募集
携帯サイト