TOP

11月27日(金)6年生 卒業遠足

 京都の太秦映画村に向けて、学校を出発しました。
画像1 画像1

算数クイズ第6弾!(高学年・大人)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こちらは、高学年問題と大人問題です。難しそうですね。夕方、いきいきの帰りに掲示板の前で考え込むお母さんと女の子。大丈夫ですよ!ホームページに載せますから、お家に帰ってゆっくり考えてくださいね。

算数クイズ第6弾!(低学年・中学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数クイズ第6弾の問題が貼り出されました。まずは、低学年問題と中学年問題です。
登校するなり、ランドセルを背負ったまま問題にチャレンジしている子どもたちの様子です。慌てて答えをまちがえないでね。

11月25日(水)1年生 体育

 様々なマット運動に取り組みました。
 たくさんの子どもたちができた技を見せてくれました。みんな得意満面でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日(水)2年生 体育

 鉄棒に挑戦!
 いろいろな技に挑戦しました。友だちとも教え合いながらがんばっていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式
虹の会(特支情報交換会)
3/25 春季休業
3/27 休業日

配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

R2学校協議会

学校と家庭における双方向通信の活用