TOP

10月30日(金)4年生 遠足2

画像1 画像1 画像2 画像2
 グリーンスポーツセンターでお弁当タイムです。

10月30日(金)4年生 遠足1

 旧猪名川水門の見学をしました。
画像1 画像1

2年 いもほり・秋の遠足

5月に苗を植え、サツマイモができているのかとっても楽しみにしていた子どもたち。いい天気にも恵まれ、いもほりを行うことができました。面白い形をしたものや顔よりも大きいさつもいもが取れ、子どもたちは大喜び!
遠足では、加島中央公園へ行き、ソーシャルディスタンスを保ちながら楽しくお弁当を食べました。昼食後は、友だちと仲良く遊んだり、どんぐりをひろったり、ルールを守って、遊ぶことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月29日(木)5年生 図画工作

 電動のこぎりを使って、パズルを作ります。
 友だちと使い方の注意をしながら、板を切っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(木)5年生 国語

 「和の文化を調べよう」の学習です。
 それぞれが調べた「和の文化」について、タブレットを使ってまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式
虹の会(特支情報交換会)
3/25 春季休業
3/27 休業日

配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

R2学校協議会

学校と家庭における双方向通信の活用