土曜授業
今日は6年生が土曜授業で、タブレットでteamsを使って学習をしました。「どうして意地悪な人にも優しくしなくちゃいけないの?」というテーマで、自分の意見を投稿しました。投稿する前には、投稿する際のマナーについても全員で確認しました。画面上では友達と積極的に意見を交流し、賛否両論、たくさんの意見がだされました。始めてのネット討論会でしたが、どの子も意欲的に取り組んでいました。最後は、各班の討論会の様子を見て、自分の意見をノートにまとめました。情報モラルについても、今後学習します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プリントひろばの再送信について![]() ![]() つきましては、昨日配付しております「ご利用ガイド」を参考にご活用ください。なお、利用にはユーザーIDとパスワードが必要です。ユーザーIDとパスワードは、以前のものとは異なりますので、保護者メールにてお知らせいたします。 本日のひまわりタイム2
令和2年7月31日、本日のひまわりタイムの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日のひまわりタイム
令和2年7月31日、本日のひまわりタイムの様子です。
先週に続き、花火を描きました。色数が増え、火花も散り、花火大会のクライマックスさながらのよう(*^-^*) 来週、花火を見上げている自分たちの姿を貼って完成です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年】どきどきわくわく町たんけん〜素敵なもの、発表!〜
2年生は、先週、町たんけんに行きました。
そこで見つけたものを写真に撮って、その中で特に気に入ったものをみんなに発表します。 メモを作り、地図にはり付けていきました。 素敵なものがたくさん見つかりましたね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |