クラブ活動 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 多目的教室から聞こえてきた音楽に誘われて覗いてみたら、ダンスクラブが練習しているところでした。振り付けとか考えているんでしょうね。 満開です 〜中庭〜![]() ![]() 桜は、花芽が少し膨らんでいるようです。待ち遠しいです。 からだを動かすのは気持ちがいいね 〜1年〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、陽ざしが戻り、青空の下、なわとびとサッカーに取り組んでいました。なわとびは、ペアで飛んだ数を数え合っていました。サッカーは、1点から3点までの的をねらって正確にけることができるか競い合っていました。体育館では跳び箱です。苦手な人もしっかりチャレンジしていました。 あさからがんばっています 〜2年〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組は、C-NETの先生が入っての英語です。What do you want?と楽しそうでした。 2組は、全員起立して国語の教科書の音読のあと、今日のめあてを確認しています。 3組は、学級活動で話し合いをしていました。班毎の意見をまとめているところです。 「良い歯の学校」表彰![]() ![]() これは、各家庭におかれまして、歯磨きの励行、歯科医院への定期検診や歯の治療を受けるなど歯の健康増進に取り組んでいただいている証として、歯科検診時における歯や歯肉の健康状態が良好な児童が多かったので、表彰されました。 しかし、むし歯や歯石沈着等で治療を受けていない人もいます。歯の健康は、全身の健康につながります。早めに、歯科医院へ受診しましょう。 |
|