1年 チューリップの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、チューリップの観察をしました。どのクラスもチューリップが咲きはじめています。特に、赤と紫のチューリップが咲いてきました。
 子どもたちは「赤が咲いたよ!」や「たぶん、黄色が咲くと思うな」と言いながら、一生懸命に観察することができました。

Let's smile!ファイナル コネクトフェスティバル!【5年】

いよいよ、来週の月曜日、林間学習のかわりとしてみんなが作る、『Let's smile!ファイナル コネクトフェスティバル』を行います!

いつもの学習の用意とは別に、必要なものを再度お知らせしますので、忘れ物がないように、しっかりと確認をして投稿してくださいね。


【持ち物】
軍手
新聞紙(あるご家庭だけ)
使い古した古布(タオルやハンカチ)

体調を整えて、元気に来てね!待ってます!




私たちが南港桜小学校をひっぱっていきます 〜5年生〜

画像1 画像1
 緊急事態宣言が延長されたために実施できなかった林間学習に代わる行事を行います。
 6年生が卒業した後の南港桜小学校をたくされた5年生としての初めての学年行事になります。

誰もいない教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担任の先生との最後の授業…

みんなが行ってしまった後に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南中ソーランの思い出
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式・下校11時50分
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業

給食だより

食育だより

校長室だより

がんばる先生支援事業

学校協議会

新型コロナウイルス感染症の拡大予防対策

お知らせ

校歌

子どもたちの相談窓口

1人1台学習者用端末