〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、公立特別選抜、お疲れさまでした。2/26(水)〜2/28(金)は、学年末テスト〈1・2年生)連日、寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

9月17日(木) 朝の様子2

リレーのバトンパスの練習をしているクラスが今日は、2クラスありました。
みんな一所懸命、取り組んでいます!
がんばれ!

画像1 画像1
画像2 画像2

9月17日(木) 朝の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も朝からグランドでは、体育委員がラインを引く等、体育大会に向けての準備をしてくれていました。
気持ちの準備と共に、「もの」の準備も整ってきました。
みんなが走るコースのライン、上手に引けるようになりましたね。
いつもありがとうございます。

2年生 学年集会

本日は、2年生の学年集会を行いました。

先ずは、来週の体育大会に向けて、出場種目の「レース」・「コース」の確認をしました。今年度は、招集場所に集合をしてからの入場ではなく、スタート地点に直接、集合をします。コロナ対策をしっかりと講じながら、体育大会を実施いたします。制限の中ではありますが、全力を尽くし、最高の思い出を作りましょう!

その後、学年主任の小林先生より、「人・ものを大切にしていますか。」との問いかけがありました。今日の話を聞き、今一度、周りの人を大切にし、周りのものを丁寧に扱いましょう。


画像1 画像1 画像2 画像2

☆きょうの給食☆〜チキンカレーライス(米粉)、きゅうりのピクルス、巨峰、牛乳〜

 今週に入り、朝夕が涼しくなってきましたね。給食室の温度計も40度を下回るようになり、厨房の中も少し動きやすくなってきました。これからは気候が良くなり、食欲の秋に向かいます。体育大会の練習が進む中、体力保持のため、皆さんしっかり食べてくださいね。
 きょうの給食では「チキンカレーライス(米粉)」が登場しました。小麦アレルギーの人も食べられるよう、小麦ではなく米粉を使ったカレールウを使用しています。きょうはカレーライスに星形のにんじんをいくつか入れていただきました。「星形のラッキーにんじん」入っていましたか?きょうはそのほかにきゅうりのピクルス、巨峰、牛乳の献立でした。皆さん、お味はいかがでしたか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グランドの部活動だけでなく、中庭では、3年生が全員リレーのバトンパスの練習をしていました。
みんなキチンと取り組んでいました。

声掛けをしながら、ひとつになって取り組んでいました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業

各種テスト結果

保健だより

3年学年だより

2年学年だより

1年学年だより

学校協議会関係

全校生徒配布文書

3年生配付文書

進路だより

学校経営について

運営に関する計画

いじめ関連文書

新入生関係(令和4年度)

元気アップ

コロナ関係

学校安心ルール

学校長講話

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん