12月11日校内の様子![]() ![]() ![]() ![]() 階段には各学年の作品が掲示されています。 授業は、みんなまじめに取り組んでいました。廊下にはみんなで研究した成果が発表されていました。一年生は図工室で、何をするのだろうかとわくわくした様子でした。 各教室とも寒いけれども、空気の入れ替えのため、扉や窓が開けられています。(これからますます寒くなりますが、換気は必要なので暖房も入れますが、体調などに合わせて服装などの寒さ対策もよろしくお願いします。) 今日の給食 令和2年12月10日(木)![]() ![]() 豚肉は調味料で下味をつけ、小口切りにした白ねぎを混ぜ合わせて焼き物機で15分間蒸し焼きにします。 すまし汁は、だしの風味のきいた具だくさんの汁物です。 れんこんはサラダ油でいため、しょうゆ・みりんで味付けし、仕上げにかつおぶしといりごまを入れてさらにいためます。今日は徳島県産のれんこんを約10kg使用しています。 明日の献立は、鶏肉のからあげ・中華みそスープ・もやしとコーンの甘酢あえ・おさつパン・牛乳です。 ![]() ![]()
|