いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

芸術の秋 〜みんなの音を合わせて〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 例年なら、住吉区交歓音楽会に参加している5年生。
 今年はコロナ禍で中止となってしまいました。
 でも、
自分たちにできることを!!
と、取り組みを始めました。
 合奏【テキーラ】
 ラテンのとてもテンポの良い曲を全員でリコーダーで吹き、自分が取り組む楽器を決めました。
 木琴や鉄琴。オルガンや鍵盤ハーモニカ。アコーディオンは見ただけでワクワクします。
 そして、この曲の目玉は、たくさんの打楽器。
 はじめに聞いた時には、リズムにワクワク!
 自分が初めてさわる楽器。
 どんな音がするのかワクワクです。

 そして、取り組み始めて1週間。
 休み時間や放課後を利用して学習を進めました。
 できている人が、まだ、できていない人に教えます。
 教えたことで、自分も演奏に自信が持てるようになります。
 
 今まで演奏経験のあまりなかった5年生。
 それでも、自分が音で友と繋ぐ!と取り組みを進めています。

 いよいよ来週からは全員で合わせていきます。
 
 交歓音楽会はなくなってしまったけど、今月末にある土曜授業のteamsのテストで、webコンサートを企画しています。
 まだ企画段階のコンサート。
 実現できるよう、こんな時だからこそ、出来ることを目一杯取り組みたいと思います。

1年 秋みつけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浅香中央公園へ秋みつけに行きました。
1年生にとっては、小学校で初めての校外学習。
安全に気を付けながら、街の中を歩いていきました。

公園に着き、落ちているたくさんの木の実を見つけては、
「先生、こんなの見つけたよ!」
と嬉しそうな笑顔をたくさん見ることができました。

大きなドングリや小さなドングリ。
赤い葉っぱや黄色い葉っぱ。

色や形の違うたくさんの秋を見つけることができました。

体重測定

画像1 画像1
11月の体重測定がスタートしています。
今月は歯科検診が実施されることもあり、11月のほけべんは「歯の大切さ」について学習します。
歯の役割には「食べる(かむ)こと」の他に「声を出すこと、話すこと」「力を出す(歯をくいしばる)こと」などがあります。
歯が痛くなると食事がしにくくなったり、頭が痛くなったり、力を出すことができなかったり、毎日の生活に影響が出てしまうこともあるのです。
むし歯のない健康な歯は一生の宝物。
一度、むし歯になってしまった歯を元に戻すことはできないので、毎日の歯みがきの習慣を大切にし、自分の歯を守る意識を高めてほしいと思います。

スローガンポスター 完成!!

画像1 画像1
画像2 画像2
コロナ禍でもみんなで前向きに活動していくためのスローガンに入れたい言葉を
代表委員会が全校児童から募集してまとめ、完成したスローガンポスターを児童集会で発表しました。

「 心は密に 〜心の手と手をつなごう〜 」

感染拡大防止のために、人との距離は制限されていますが、
離れていても心を密にし、心の手と手をつなぎあうような活動を
みんなで意識していければという思いで作られました。

このスローガンポスターは、正門を入ってすぐ左側に掲示しています。
登下校の際にたくさんの児童が見て、この言葉を意識してほしいなと思います。

1年 交通安全学習

画像1 画像1
「あきみつけ」を次週に控え、前回は運動場で交通安全学習をしましたが、
今回は、実際に学校の周りをみんなで歩き、道を安全に通行するためにはどうすればよいかについて、学習しました。
「右・左・右」と首を動かし、手を挙げて道を渡る姿に、
「みんなで安全にあきみつけに行くんだ!」
という気持ちが伺えました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31