おもちゃランドへようこそ敬老の日に書いた手紙に、温かいお返事をいただきました町会の皆様のご協力で、地域のおじいさん・おばあさんに様々な形でお届けいただいております。 その中で、学校や子どもたちを励ます温かいお手紙のお返事が、たくさん子どもたちにお寄せいただいております。 その中の一つですがご紹介させていただきます。 敬老の日にいただいた、おじいさん・おばあさんへのお便りありがとう。〇〇さんは、何年生かな?とてもしっかりしたきれいな文字なので感心します。 コロナウイルスに負けず学校生活を楽しんでおられる様子で大変うれしく思います。新庄小学校のホームページで、運動会のようすや、いろいろな学校のようすを楽しく見せてもらっています。 小学生の皆さんが朝、元気よく明るく集団登校していく姿をうれしく眺めています。これからもコロナに負けず元気に過ごしてください。 もうすっかり秋です。涼しいのを通り越してだんだん寒くなりますから風邪など引かないようくれぐれも気をつけてください。 私たち二人とも、もう、80歳も過ぎましたが健康に気をつけて毎日過ごしています。 お手紙ほんとうにありがとうございました。 他にもたくさんのうれしいお手紙が寄せられています。 児童朝会でご紹介させていただきました。 地域の皆様も、学校ホームページを見ていただいているのですね。 これからも、今の新庄小学校の様子をお伝えしてまいりますので、どうぞご覧ください。 ありがとうございました。 4月に緊急事態宣言が出されて、今日で半年となりました「3つの密」の徹底的な回避、マスクの着用、手洗いの励行や様々な自粛要請など、私たちの社会生活や子どもたちの生活の様式はずいぶん大きく変わりました。 海外では、新学期が始まり、学校が再開されたところ、また、感染拡大のための規制が再度実施されたところなど様々です。 現在学校では、8月24日に出された、「学校園における新型コロナウイルス感染症対策マニュアル(第6版)」に基づき、教育活動を進めているところです。 安全を最優先に考え、児童に発熱等かぜ症状を含む健康状態の把握や健康管理について、引き続き保護者の皆様と適切に連携できるようにしてまいります。 また、心理的ストレスにかかるリスクは、どの児童にも起こる可能性があります。何かありましたら、学級担任や学校までご連絡ください。 この後の予定ですが、10月「6年生社会見学」「秋のつどい」、11月「土曜学習参観・絵画展」「4年生社会見学」「2年生社会見学」、11月30日からの「6年生修学旅行」など、校外に出る活動や、制限の中ですが多くの方が学校に訪れる行事が計画されています。 引き続き、各ご家庭でのお子様の体調管理に努めていただきますようお願いいたします。 最後に、新型コロナウイルス感染症は、感染経路が不明であるケースも多数見受けられることから、誰しも感染の可能性はあるのであって、感染者や濃厚接触者等、あるいは特定の国や地域に対する差別・偏見・いじめ・誹謗中傷や配慮の欠けた詮索などが起こらないよう、日頃からお互いに意識することが大切だと考えております。 1年生 「おおきさくらべ」長さ比べや、かさ比べを学習しています。 今日の授業は、長さ比べです。 端をそれえること、曲がったものはピンと伸ばすこと、重ねたり、折り曲げたりと、いろいろ工夫してどちらが長いか調べています。 ご家庭でも、いろいろ長さ比べしてみてください。 実際に操作することで、長さや単位の感覚が身に付いてきます。 1年生「サラダで げんき」誰がどんなことをしたかを確かめる、お話を読む教材「サラダで げんき」です。 写真の場面は、アフリカ象がせかせかと飛行機から降りてきたところを動作化しているところです。 例えば、「せかせか」とはどのような動きなのか、子どもたちは楽しみながら言葉の意味を感じながらつかんでいきます。 子どもたちは、みんな動作化したくてしょうがありません。 新しい言葉をたくさん覚えて使えるようになってください。 |
|