オータムフェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 土曜授業で「オータムフェスティバル」を行いました。今日まで縦割り班でゲームのお店を工夫し準備をしてきました。今朝はいつもに増して大きな声で「おはようございます!」とあいさつをして登校し、やる気がみなぎっていました。
 運営委員会の放送によるはじめの会でフェスティバルが始まりました。お店では、案内をする役、ルールを説明する役、得点をつける役などに分かれ、低学年も一生懸命がんばっていました。お店を楽しむ番になると、それぞれのゲームに夢中になって取り組み、ともに喜び合う姿が多く見られ、「楽しかった!ありがとうございます!」という声も聞こえました。
 コロナ禍の制限がある中での実施でしたが、子どもたちがふれあい、力を合わせる大変良い取り組みとなりました。

英語短時間学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 大阪市では、短時間学習の時間を活用して「低学年からの英語教育」に取り組んでいます。
 西生野小学校でも、火曜日と金曜日の朝の15分を利用して、ABCタイムを設定し、英語の音や文字に触れる学習をしています。
  “What’s this?” “Point to the letters.”などの先生の質問や指示を聞いて、即座に答えたり行動したりする児童の姿が多く見られるようになってきているように思います。アルファベットの名称を認識したり、文字の形をとらえたり、それぞれの文字のもつ音を理解したりする学習活動を通して、英語の音と文字をつなぎ、自立した読みの力を育てたいと思います。


英語短時間学習

音と文字をつなぐ指導
画像1 画像1 画像2 画像2

表彰されました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日、西生野小学校の給食室の衛生管理状態が大変優良だということで大阪府知事から表彰され、大阪市保健所の方が表彰状を届けてくださりました。
 夏の暑い日も朝早くから鍋に火をかけて調理したり、衛生管理上エアコンのない調理室で食器を洗ってくださったりして、毎日心のこもった美味しい給食を調理員さんたちが作ってくださっています。
 安全で安心できる給食を子どもたちに届けてくださるために、給食室の衛生にも細心の注意を払い、衛生維持管理に努めてくださっていることに改めて感謝したいと思います。

6年 図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から図画工作科でグローブを描き始めました。
「本物そっくりにかこう」というめあてをもって、いきなりペンから描くと聞いた子どもたちはとても驚いていましたが、集中してゆっくりと線を描くことができていました。
 友達の作品を見て「めっちゃうまいな〜」「本物みたい!」と声をかけている姿も見られました。それぞれどんなグローブになるか楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31