TOP

おはようございます!

11月27日(金)

 曇り空です。朝の気温はさほど低くないようです。

 今日は、「期末テスト」最終日です。
全学年、「英語」「保体」のテストです。最後まであきらめずに取り組みましょう。
また、3年生は午後1時から「双方向通信(Teams)」の試行実施をします。11月20日に配布された、新しいアカウントで参加してください。マニュアルの確認をしておきましょう。⇒Teams生徒マニュアル
画像1 画像1

Teamsによる学活(2年生)

11月26日(木)13時より30分間程度

2年生は、先生方がマイクで話して生徒たちはチャットで話すという方法で学活を行いました。
うまくいった皆さんは、うまくいかなかった人に教えてあげてください。
最終的には全員に参加していただくことになります。クラス全員でのTeamsが楽しみですね。
画像1 画像1

期末テスト2日目

11月26日(木)

1時間目の数学テストの様子(上から3年生→2年生→1年生)です。
皆さん、真剣に取り組んでくれていました。
2年生と3年生は2時間のテストですので、1年生よりも先に下校することになります。
画像1 画像1

おはようございます

11月26日(木)

寒い朝ですが、快晴です。
今日は期末テスト2日目です。
時間割は、1年生が数・理・技家、2年生と3年生は数・理となっています。
普段の力をしっかり出し切ってくださいね。
今日は2年生が13時からTeamsによる学活を行います。参加していただきますようお願いします。
画像1 画像1

新型コロナ、学校への連絡について

画像1 画像1
11月25日(水)
 大阪市内の小中学校でも陽性者や濃厚接触者が増えているようです。

昨日「新型コロナウイルス感染症にかかる学校との連絡等について(お願い)」というプリントを配布させていただきましたが、同居家族がPCR検査・抗原検査を受検することになった場合(任意の検査含む)は、必ず学校にご連絡・ご相談をお願いします。
新型コロナ感染症にかかる学校との連絡などについて

 学校との連携・対応で濃厚接触者を最低限におさえ、学級休業や学年・学校休業に至らずにすむケースも報告されていますので、ご協力をお願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 職員集会

お知らせ

校長室だより

1 年

2 年

3 年

運営に関する計画

学校安心ルール

実施報告書

非常変災害時の措置

新型コロナ関連