大阪市立横堤中学校のホームページへようこそ。  4月8日(火)に始業式を行いました。これで3学年がそろって、本格的に新学期が始まりました。

3月12日 卒業式 答辞

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業生代表の答辞です。(答辞から抜粋)
 この3年間、当たり前のように毎日みんなとともに過ごしてきました。休み時間笑いあったことや運動場で思いきり体を動かしたこと。時にはぶつかったこともあったかもしれません。そんな何気ない毎日も今日で終わりです。これからは別の道を歩んでいきます。でも、仲間とともに過ごした3年間の日々は決してなくなりません。どうかこの充実した3年間を忘れないでください。

3月12日 卒業式 送辞

画像1 画像1
画像2 画像2
在校生代表の送辞です。(送辞から抜粋)
 新型コロナウイルス感染症の影響により、授業や部活動ができなくなりましたが、学校再開後の勉強や部活動、行事を熱心に取り組む姿は私たちのお手本でした。
私たちは、先輩方が築き上げてきた横堤中学校の良き伝統を受け継ぎ、さらにこれから会う後輩たちとともに、一人一人が輝ける学校にしてきたいと思います。

3月12日 卒業式 証書授与

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担任の先生が、一人一人の顔をみて名前を呼んでいます。3年間の出来事が走馬灯のように思い出されます。

3月12日 卒業式 証書授与

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いい返事をして、胸を張って堂々とした姿が見られます。

3月12日 卒業式 証書授与

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
壇上には、式花やプランタで花道が作られています。校長先生から一人ずつ卒業証書を受け取ります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

運営に関する計画

事務室

中学校のあゆみ

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

元気アップ

こころ通信

新型コロナ関係

双方向通信

その他