3年生家庭科「幼児とのふれあい学習作品 絵本・名札」その2
名札です。本来ならこの名札を付けて保育実習を体験していたところですが、コロナ禍で実施できませんでした。名札も面白い工夫がいろいろあります、ぜひご覧ください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生家庭科「幼児とのふれあい学習作品 絵本・名札」
職員室前ショーケース、掲示板に、3年生の家庭科作品「幼児とのふれあい学習作品 絵本・名札」が展示されています。
絵本のタイトルを紹介すると、「とっても仲良し双子のパンダ」「リンゴくんと泣き虫ブロッコリー」「あの子」「お空の1日」「やだ」「ねがいごとは『しあわせ』」「おばけいしゃ」「棒人間」などがあります。 コロナ禍で手にとってはいただけませんがご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生家庭科「和菓子」その2
それぞれの作品には「季節」「タイトル」「説明」「感想」が添えられています。
作品に付けられたタイトルをいくつか紹介すると 春「散歩日和」「春の遠足」「桜の下で」 夏「夏の風物詩(セミ)」「自然の光」「気持ちよく泳ぐ金魚」 秋「ウサギまんじゅう」「月見」「黒ねこハロウィン」 冬「ふゆ色」「鬼」「秋が混ざったトナカイ」 などがありました。 説明を読んで作品を改めて見ると「なるほど!」となります。ぜひご覧になってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生家庭科「和菓子」
職員室前ショーケースに展示されている2年生家庭科「和菓子」です。
残念ながらコロナの影響で本物は作ることができませんでしたが、季節の和菓子をデザインしたものです。いろんなデザイン、カラフルな色彩で目を引く展示となっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|