4年生の学習ー国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「世界一美しいぼくの村」を読んで、ヤモの家族やふるさとを思う気持ちわ読み取りました。
気持ちが書かれているところをグループで発表しあいました。

3年生の学習ー理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
物の体積と重さについて、学習しています。
今日は、まとめの問題に取り組みました。
「物の形が変わっても、物の重さは変わらない」
「物の大きさのことを体積という」
「同じ体積でも、物の種類によって、重さはちがう」
思い出しながら問題を解きました。

6年生の学習ー家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班で協力して、プレゼンテーションの準備をしています。
「住まいを快適にするには」
「気持ちよく生活するためのマナー」
「物や資源、エネルギーの使い方」など、5つのテーマについて発表内容をまとめました。

5年生の学習ー算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
円柱の展開図に挑戦しています。
久しぶりのコンパスに悪戦苦闘しました。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の全校朝会は、緊急事態宣言が解除されたので、久しぶりに運動場で行う予定でしたが、雨のため放送による朝会となりました。

校長先生のお話のあと、代表委員会から朝のあいさつについて、集会担当の先生から3月の生活目標についてのお話がありました。

【校長先生のお話「力強く生きる」】
今年もこの季節がやってきました。
まもなく3月11日。
今から10年前の3月11日、午後2時46分に東日本大震災が発生しました。
毎年、この時期のテレビでは震災の被害を受けた街や大切な人を失った方々の今の様子を特集しています。
そこには、大切な人〜子供であったり、親であったり、奥さんやご主人であったり、友達であったり〜への今なお断ち切れない切ない思いが映し出されていました。
もしも、今みなさんの身に何かがあったとしたら、悲しい思いをする人がたくさんいることでしょう。
その人たちを思い浮かべてください。

今、頭にうかんだ人は、みなさんとともに喜び、応援してくれたり、支えてくれたりする人たちでもあります。
今、私たちは、自分の命を当たり前のように生きていますが、10年前の3月11日、同じように生きていた多くの方々が、予期せぬ出来事に突然命を失ってしまいました。
命はあって当たり前ではなく、多くの人の支えでおたがいに生かされているのです。
どうか、みなさんの大切な命を、これからも力強く大切に生きてください。
3月11日の午後2時46分には、東日本大震災で命を失われた方、被災された方々に思いをはせて、1分間の黙祷が全国で一斉に捧げられます。
横堤小学校でも午後2時46分頃に行う予定です。
この時間は、1年生、2年生のみなさんはおうちに帰っていると思いますが、できれば心の中でお祈りをしてください。

さあ、今日を含めて授業日はあと13日、6年生は10日です。やり残すことのないように、一日一日を大切に、がんばってください。
今週もがんばりましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校からのお知らせ

PTA関係

横堤メソッド(体力向上プラン)