5年生の学習ー国語鉄腕アトムやジャングル大帝などの名作を描いた手塚治虫の子ども時代の生活についての物語を読みました。 3月3日(水) おはようございます今日の登校のようすです。 3月3日はひな祭り、「桃の節句」ともいいますね。 ひな祭りに飾るひな人形は、子どもたちの変わりに病気や事故から守ってくれるとされています。 そのため、女の子が元気で幸せになるようにお祝いやの気持ちや願いを込めて飾ります。 昔は、紙で雛人形を作って、病気やけがなどのよくないものを持っていってもらうように川に流す「流しびな」をしていたそうです。 5年生の学習一理科仕組みはわかっていても、実際に電気を流し、磁石になり、クリップがくっつくとみんな驚いていました。 ところで、地球が大きな磁石ということはみなさん知っていましたか? 地球には、北極と南極とありますが、実は北極はS極なんですよ。 どうしてか分かりますか? 答えはぜひお子さんにご確認ください。 5年生の学習一理科仕組みはわかっていても、実際に電気を流し、磁石になり、クリップがくっつくとみんな驚いていました。 ところで、地球が大きな磁石ということはみなさん知っていましたか? 地球には、北極と南極とありますが、実は北極はS極なんですよ。 どうしてか分かりますか? 答えはぜひお子さんにご確認ください。 3年生の学習ー体育始めに準備運動をかねて「横堤メソッド」を行いました。 ごむとびでは、「夢・授業」で体験したことを思い出しながら、踏みきりの練習をしました。 |