2年生の学習ー体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 友だちとキックでバス交換、上手にできるようになりまた!! 3月16日(火)おはようございます。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日も元気に勉強がんばりましょう。 6年生の学習一プログラミング学習2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「AかつB」についても学習し、自分たちで条件を作り出し、プログラミングをしました。 自分たちで自由な発想でプログラムを作ることができ、友だちと相談しながら、楽しく考えることができました。 松原先生、今日は貴重な学習の時間をありがとうございました! 6年生の学習一プログラミング1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 順次処理、反復処理について学び、簡単なプログラムを作り、ロボットを動かしました。 自分で作ったプログラムで動くロボットを見て、 「すごーい!」 「やったー!」 と歓声が上がりました。 1年生の学習ー生活![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一部のチューリップは花が咲いていたので、スケッチをしました。 最後にいろいろな特徴を発表しました。 |