3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

10月22日 1年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の音楽の授業です。アルトリコーダーでさまざまなリズムを演奏しています。音階とリズムの両方を習得することができるように学習しています。
特別支援学級の生徒もみんなと一緒にリズム学習を行っています。

10月21日 進路保護者説明会のお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日、3年生保護者対象の進路説明会を行います。以前、お知らせプリントを配付しましたが会場を変更しましたので、改めてお知らせします。よろしくお願いいたします。

10月21日 体育大会予行 閉会式

画像1 画像1
画像2 画像2
閉会式は、生徒席で行います。各学年表彰や生徒代表あいさつをしました。
生徒体育委員代表が「本番はもっと真剣になると思いますが、精一杯がんばりましょう」とみんなに声掛けを行いました。
今日は天気に恵まれたので、暑さも感じられました。当日の天気を確認して対応しましょう!

10月21日 体育大会予行 ドリブル走・リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予行では、レースの説明や係役割を確認するなどを行うため実際のレースは行いません。本番にとっておきます!

10月21日 体育大会予行 50m走・100m走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回の個人種目は、1人1つの出場となるので、1レースが全力疾走です。
生徒たちがそれぞれ係の役割をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

運営に関する計画

事務室

中学校のあゆみ

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

元気アップ

こころ通信

新型コロナ関係

双方向通信

その他