3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

9月6日 バスケットボール部 秋季総体1回戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、男子バスケットボール部は秋季総合体育大会を菫中で行なっています。
1回戦は南中と対戦し、圧倒的な力を見せつけて前半46対0です。

9月4日 後期生徒会選挙 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスに戻って、いよいよ投票です。横堤中学校をよりよく引っ張っていってくれる生徒を、しっかり考えて選んでくれることでしょう。
開票結果は、週明け月曜日に玄関ホール掲示板でお知らせします。

9月4日 後期生徒会選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6限目は、後期生徒会選挙です。横堤中学校のリーダーとして生徒会を担う生徒たちを決めます。それぞれ立候補者の演説を放送で行っています。
1・2年生たちは、先輩たちの姿をみて立候補を決心したようです。コロナでできなくなった行事を取り返すような取組みをしたいという意思も伝えています。

9月4日 2年生 校外学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
京都散策する主な場所としては、清水寺・八坂神社・平安神宮・漢字ミュージアム等をまわります。どこも大阪にはない、趣のある素敵な場所なのでしっかり見学してきてください。

9月4日 2年生 校外学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の5限目は、校外学習に向けてクラスごとに活動を行っています。
京都市内散策を班行動にするのに、ルートを確認したり、班長やタブレット係を決めたりしています。自分たちで行動することで、自主性を養います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

運営に関する計画

事務室

中学校のあゆみ

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

元気アップ

こころ通信

新型コロナ関係

双方向通信

その他