3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』
カテゴリ
TOP
お知らせ
事務室より
最新の更新
3月27日 卓球部 2B大会女子個人戦
3月27日 バレー部 練習試合
3月26日 男子バスケ部 練習
3月26日 野球部 練習
3月26日 卓球部 2B大会男子個人戦
3月25日 サッカー部 練習試合
3月25日 卓球部 2B大会団体決勝T
3月24日 2年生 学級活動
3月24日 2年生 学級活動
3月24日 2年生 学級活動
3月24日 1年生 学級活動
3月24日 1年生 学級活動
3月24日 1年生 学級活動
3月24日 修了式
3月23日 今日の給食 1年生
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
8月26日 3年生 社会
3年生の社会の授業では、公民分野の学習を行っています。
我が国の政治が日本国憲法に基づいて行われていることの意義について、多面的・多角的に考察し、表現することを学びます。
8月25日 救命救急研修
その後、全員がAEDや心肺蘇生の研修を行いました。疾病者を発見したら、安全を確認して、命を助ける行動を行います。学校ではもちろん、街中で遭遇した場合も行動できるように、一人ひとりしっかり真剣に取り組みました。
8月25日 救命救急研修
本日、教職員対象に救命救急研修を実施しました。特別支援学級在籍生徒における緊急校内体制の確認も行いました。いざという時に、どんなことが必要でどんな役割をすべきなのかを考えて実際に動いてみました。
8月25日 2年生 国語
2年生の国語の授業の様子です。夏休みの課題から、漢字プリントで学習しています。黒板に書きに来ている様子があります。筆記具とチョークとでは、書く感じが違うので難しそうです。
8月25日 3年生 数学
3年生の数学の授業の様子です。
数学においては、現実世界と数学世界における問題発見・解決の過程を学習過程に反映させて、数学的に考える資質・能力を育成することをねらいとしています。
210 / 335 ページ
<<前へ
|
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4
昨日:121
今年度:45592
総数:577716
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
校区小学校
横堤小学校
進路
大阪府公立高校
公立咲くナビ
私立高校リンク集
大阪府/中学生の皆さんへ
全国学力・学習状況調査
「令和6年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
学習教材
子どもの学び応援サイト(文部科学省)
新ネットレの学習教室
eboard
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
R2年度 運営に関する計画(最終評価)
R2年度 運営に関する計画(中間評価)
R2年度 運営に関する計画
事務室
令和2年度の学校給食費について
令和2年度 就学援助制度について
令和2年度 就学援助制度の申請について
中学校のあゆみ
R2年度 中学生チャレンジテストplus(1年生)検証グラフ
R2年度 中学生チャレンジテスト(1・2年生)検証グラフ
令和2年度 中学校のあゆみ
進路関係
進路だより 第10号
進路だより 第9号
進路だより 第8号
進路だより 第7号
進路だより 第6号
進路だより 第5号
進路だより 第4号
進路だより 第3号
進路だより 第2号
進路だより 第1号
学校評価
大阪市いじめ対策基本方針
R2年度 学校安心ルール
R2年度 いじめ防止基本方針
学校協議会
R2年度 学校関係者評価報告書
R2年度 第3回学校協議会実施報告書
R2年度 第2回学校協議会実施報告書
R2年度 第1回学校協議会実施報告書
保健室
ほけんだより 2021年3月号
ほけんだより 2021年2月号
ほけんだより 2021年1月号
ほけんだより 2020年12月号
ほけんだより 2020年11月号
ほけんだより 2020年10月号
ほけんだより 2020年9月号
ほけんだより 2020年7月号
ほけんだより 2020年6月号
ほけんだより 2020年5月号
元気アップ
夏休みのYLR
YLRのお知らせ
元気アップ通信7月号
こころ通信
こころ通信 第1号
新型コロナ関係
教育長のメッセージ
6月1日から学校再開及び分散登校のお知らせ
令和2年6月1日からの学校園の再開について
【3年生】臨時休業期間中の登校日の変更について
【3年生】登校日における授業実施について
【3年生】臨時休業期間中の登校日のお知らせ
【2年生】臨時休業期間中の登校日のお知らせ
【1年生】臨時休業期間中の登校日のお知らせ
令和2年5月11日からの臨時休業期間の延長について
動画「食べたらみがこう」配信
臨時休業期間の延長について
学習課題の追加配付のお知らせ
臨時休業期間中の学習課題等の配付・回収について
「緊急事態宣言」を受けた対応について
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業について
双方向通信
保護者用マニュアル
児童生徒用マニュアル
その他
文化発表会展示見学のご案内
第39回体育大会のご案内
夏季休業中の学校閉庁について
令和2年度大阪市中学校3年生統一テストについて
名札の付け方について
令和2年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査について
令和2年度全国学力・学習状況調査についてのお知らせ
スクールカウンセリングのお知らせ
3年生修学旅行延期のお知らせ
1年生一泊移住中止のお知らせ
携帯サイト