3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

12月11日 2年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の英語の授業です。C-NETの先生のインタビュー練習を行っています。日頃のスピーキング活動を生かした実践となります。スムーズなやりとりができるように練習しています。

12月11日 3年生 進路・アルバム写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、進路用と卒業アルバム用の個人写真を撮影しています。真剣な表情と笑顔と2つの顔を見せてくれています。

12月11日 1年生 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の技術の授業では、技術室で本立の製作を行っています。金づちで叩く音ややすり機でみがく音などにあふれています。真っすぐに釘を打つことが難しいようで、お互いに補助してもらいながら作業を進めています。

12月11日 2年生 女子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の女子体育の授業は、体育館でマット運動を行っています。
マット運動では、回転系や巧技系の基本的な技を滑らかに行うことをねらいとしています。積極的に練習をして、取り組むように指導しています。

12月10日 サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グラウンドでは、サッカー部が練習を行っています。お天気でも日が暮れるのが早いので、短時間練習も集中力が必要です。ウォーミングアップもしっかりして、チーム練習を行っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

運営に関する計画

事務室

中学校のあゆみ

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

元気アップ

こころ通信

新型コロナ関係

双方向通信

その他