八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

3年生保護者の皆様へ

8月26日(水)に大阪府育英会予約奨学生の案内状(水色の紙)を生徒に配布します。
奨学金

8月25日(火)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
豚肉のしょうが焼き
みそ汁
ごはん
牛乳
焼きのり

8月25日(火)の1時間目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 終業式の後、各クラスで学活をおこないました。宿題の提出、学年通信や学級通信の配付、夏休みの振り返り、席替え、扇風機を取り付けているクラスもありました。それぞれのクラスで様々な取り組みをしていました。

2学期始業式の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月25日(火)に始業式がおこなわれました。式の前に大阪市春季総合体育大会・合同陸上競技大会陸上の部の表彰がありました。
【校長講話】
 非常に暑い日が続いています。夏休みはうまく過ごせたでしょうか。休み中に大きな事件・事故がなくてよかったです。大阪では新型コロナウィルス感染が、重症者も含めて数が増えています。2学期の行事などにも影響がでるかもしれません。何もなければ夏休み明けのこの日にオリンピックのことを話していたと思います。いつもの半分の夏休みで、スピード感があります。普段と違ったことが多いと思います。悩むことがあれば、誰かに相談してください。相談することで、気持ちが楽になったり、解決方法が見つかるかもしれません。制限がある中での勉強やスポーツになりますが、出来ることをしてください。3年生は12月には自分の行き先を決めていきます。ひとりで考えるのではなく、家の人と担任の先生と一緒に話を進めていってください。

陸上部合同陸上競技大会

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪の最高気温が38度を越えた本日、陸上部はブロック大会代替え試合として行われた、合同陸上競技大会に参加しました。いろんな制限のあるなか、特に3年生は引退が迫るなか、思いを込めて全力を尽くしました。入賞種目は以下の通りです。女子共通100mハードル第二位、第七位。女子走幅跳び第二位。男子110mハードル第二位。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31