大阪市立大宮中学校
「学びあい」「支えあい」「認めあい」 〜なかまとの出会い、ともに過ごす時間を大切に〜

平和について考える日(8月6日)

4限目に、Teamsを使って、「平和について考える日」の取組みをしました。
校長先生の話を全学級で視聴したのち、各学年の学習に移行しました。

(写真上)全体講話の前半は、平和主義を”まもる”と”つくる”の2つの角度から考える。”歴史に学ぶ”ことの大切さについての話がありました。
後半は、図書室の本の中から、難民救済・武装解除・選挙支援など、”平和をつくる”仕事に従事する人々の生き様の紹介がありました。

(写真中)1年生が「大阪大空襲」、2年生が「沖縄戦」について、映像教材で学習している様子です。

(写真下)3年生はTeamsを使って、長崎についての平和学習の続きを行い、最後に”鶴”を折りました。今年は修学旅行先が変更になるため、郵送で奉納します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末懇談は壁にも注目

1学期は、感染症対策と授業確保のため、行事がほとんどありませんでした。
僅かですが、学年廊下に子どもたちの様子がわかるような掲示があります。来校のときにご確認ください。

(写真上)3年生2階廊下の突き当りには、学年の月間目標が大きく掲示してあります。「3S=三つのエス」というキーワードでメリハリをつけて授業準備をする取組みです。詳しくは学年通信をお読みください。

(写真中)3年生2階廊下側面には「調べ学習レポート」が掲示されています。もともとの修学旅行の行き先だった長崎県について、産業・原爆・自然・文化の4つの角度から発表しています。

(写真下)2年生廊下の突き当りには、モザイクアート壁画が展示されています。臨時休業期間に生徒の登校を心待ちにしながら学年の先生が創りあげました。壁画の内容は学年通信の題名「CREW」とリンクしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校元気アップ

画像1 画像1
配布文章の『元気アップ』のコーナーに、

元気アップ通信8月

放課後学習8月

の記事を掲載しました。

ぜひ、ご覧ください。

1年生・体育(8月3日)

7月31日、近畿地方の「梅雨明け」が発表されました。平年より10日遅く、記録が残るなかでは3番目の遅さのようです。

本校では、期末テスト明けから「水泳授業」が始まりました。授業では、”4泳法の習得”の他、”安全を確保する運動”にも力をいれて学習します。
ルールを守って、安全で楽しい水泳授業にしましょう。

授業準備の為に、7月17日の「にがりまき」と並行してプール清掃を行いました。女子バスケットボール部員が手伝ってくれました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路、動き出す!

3年生では、7月に入って
・期末テスト、実力テスト
・進路説明会(生徒向け・保護者向け)
・第1回進路希望調査
と、進路関連行事が本格的に動き出しました。

そこで、進路関係の過去の記事を探しやすくするため、カテゴリーに『進路』を新設しました。有効に使ってください。

(写真上)ホームページ画面の左側に【カテゴリー】ボタンがあります。

(写真中と下)西館階段踊り場や談笑スペースに貼ってある「高等学校等の生徒募集ポスター」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配布文書

月間行事予定表

学校評価

元気アップ