カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生【69期生】
2年生【68期生】
3年生【67期生】
学校日記【令和2年】
部活動【令和2年】
最新の更新
男子バスケットボール部の様子【3月27日】
男子バスケットボール部の様子【3月26日】
3月25日【水泳部の様子】
2年生の様子【3月24日】
2年生の様子【3月23日】
新入生カバン販売
2年生の様子【3月22日】
1年生お楽しみ会
「学校で働く看護師さん募集」 教育委員会からのお知らせ
2年生の様子【3月19日】
1年生球技大会
2年生の様子【3月18日】
全校集会【3月15日】
2年生の様子【3月17日】
2年生の様子【3月16日】
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年生・レクリエーション準備【9月10日】
放課後の多目的室で何やら楽しそうな声がします。
どうやら修学旅行のレクリエーションの準備をしているようです。
今年度の修学旅行は感染予防の観点から、本来予定していたレクリエーションができなくなりました。
しかし、その中で何とか「思い出に残るようなことをしよう!」ということで、特技や出し物を映像に残し、披露することとなりました。
「何かしよう!」という輪がどんどん広がり、連日様々な出し物をしています。
どんな映像が完成するか楽しみです!
【3年生:松井】
学校選択制学校公開と学校説明会について【9月10日】
学校選択制のための「学校公開」と「学校説明会」
を以下の通り実施させていただきます。
9月12日【土】8:50〜10:30(1・2限)を学校公開。
10:40〜11:25(3限)を学校説明会とさせていただきます。
※45分授業のため、学校説明会の開始時間が学校選択制の冊子に比べて10分早まっていますのでお気をつけください。
今回は、小学校6年生の保護者・児童の方を対象とした学校公開と学校説明会になります。在校生の保護者の方を対象とした学校公開ではございませんのご注意ください。
当日は、マスクの着用など感染拡大予防対策をお願いいたします。また、発熱、体調不良などの症状が見られる場合は、観覧をお控えください。
今回参加できない方は、10月2日【金】14:30〜15:20学校公開、15:30〜16:20学校説明会を予定していますので、そちらにご参加いただけたらと思います。
来校の際には、電話連絡等の予約は必要ありません。
正門の受付にて、お名前、小学校等の記入をお願いいたします。
なお、入学予定者全員を対象とした「入学説明会」は令和3年2月ごろを予定しています。
よろしくお願いいたします。
英語検定実施について
今市中学校校内で英語検定を実施します。
84人の申し込みがありました。
たくさんの申し込み、ありがとうございました。
受検日 :10月2日(金)16:00〜
受検級によって終了時間が異なります。
5級 約47分、4級 約67分
3級 約77分、準2級 約102分
受検場所:今市中学校教室
備考:・5級、4級は一次試験のみで合否が確定します。
・3級、準2級は一次試験のみ校内での実施です。
一次試験(筆記テスト)合格後、校外で別途
二次試験(面接テスト)の受検が必要です。
二次試験は11/8(日)です。
二次試験は英検協会が指定した別会場での
受験になります。
放課後学習会について【9月10日】
月曜日から金曜日まで図書館を開放し、放課後学習会を行っています。
また、英検に向けた勉強会も企画していただいています。
詳細は、下をご覧ください。
元気アップ通信9月号2
部活動の週1回の平日休みを利用して参加してもらえたらと思います。
2年生の様子【9月9日】
今日の5、6時間目は、3組のリーディングスキルテストの時間でした。
ログイン後、順調に回答を進めていたのですが、そろそろテストも後半に差しかかろうとした時、ネット環境の不具合が発生して、中断となりました。
予期せぬトラブルの発生で、少しざわざわしましたが、みんな、不平不満を漏らすことなく、指示に従うことができました。3組の皆さん、急な対応ありがとうございました。
そして、すいません。
テストの続きは、後日行う予定です。1、2、4組の受検も滞りなく実施できるよう、関係機関と連携していきます。
ピンチはチャンス。100点満点が厳しくなったとき、セカンドベストを求めて前向きに考えれる2年生でいて下さいね。
108 / 183 ページ
<<前へ
|
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
55 | 昨日:85
今年度:43001
総数:531689
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
校区小学校
古市小学校
太子橋小学校
大宮小学校
旭区内中学校
旭陽中学校
旭東中学校
大宮中学校
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
旭区内施設
旭図書館
旭区役所
旭警察署
旭消防署
配布文書
配布文書一覧
がんばる先生支援
令和2年度「がんばる先生支援」研究支援申請書B
令和2年度「がんばる先生支援」研究支援申請書S
平成31年度「がんばる先生支援」研究支援報告書
いじめ防止
学校安心ルール【今市中学校】
元気アップ通信
元気アップ通信12月号
元気アップ通信10月号
元気アップ通信6月号
運動に関する資料
令和元年度 「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート
給食
6月の給食献立表
校長経営戦略予算
校長経営戦略予算 補足資料
月間行事予定表
3月行事予定
2月行事予定表
★重要プリント★
卒業証書授与式のご案内
令和3年度入学式のお知らせ
新入生保護者の皆様へ【2月18日】
新入生保護者説明会について【2月3日】
新型コロナウイルス感染症の予防について
台風接近等非常災害に対する措置について
感染症対策へのご協力をお願いします
年間行事予定
令和2年度 年間行事予定
配布文書
新制カバン・トート
学校配置看護師募集
令和2年度冬休みの課題
3年生進路懇談のお知らせ
第2回進路説明会の案内
今市中学校授業動画
すららドリル使い方ガイド
すららドリル使い方ガイド
来場者健康状態確認書
第1回進路説明会について
長期休業期間の変更について
Teams試験実施保護者向け案内
Teams保護者用案内文書
Teams生徒用マニュアル
登校日一覧
5月18日19日の登校日について
大阪府教育長メッセージ
図書カードサンプル
令和2年度 就学援助制度について
学習支援特別テレビ番組「おうちスクール大阪」番組表
3年生チャレンジテストの中止について
5月13・14日登校時間について
食育通信
全国体力運動能力調査中止の連絡
全国学力学習状況調査中止の連絡
3年生学校休業期間中の課題2
2年生学校休業期間中の課題2
1年生学校休業期間中の課題2
22日配付日の提出物について
様々な相談窓口
学校徴収金一括払いについて
PTA各委員の依頼
3年生学校休業期間中の課題1
2年生学校休業期間中の課題1
1年生学校休業期間中の課題1
3年生チャレンジテストリーフレット
4月22日配付日について
旭塾について
旭塾からの連絡
配付物に関するご連絡
保健関係書類記入例2020
保健関係書類の提出についてのお願い
教育長メッセ―ジ
配付日受け取り時間一覧表
1学期始業式の予定など
音源
校歌1番のみ吹奏楽部ver.20190909
★わが今中と答えます★(伴奏1〜3番)
★今市中学校校歌★(伴奏1〜3番)
わが今中と答えます【1番歌声】
わが今中と答えます【楽譜】
今市中学校校歌【楽譜】
★今市中学校関係★
今市中学校何期生ですか?
校歌など
今市中学校「校歌」楽譜
進路だより
進路だより(第1号)
1人1台学習者用端末
【保護者用】学習者用端末等貸付要綱
【生徒保護者用】学習者用端末等使用ルール(中学校用)
【生徒保護者用】学習者用端末等使用条件
【書き方見本】学習者用端末等貸付依頼書
【保護者文書】学習者用端末等貸付依頼書
【保護者文書】1人1台学習者用端末等の貸与に係る手続きのお願い
今市中学校のあゆみ
令和元年度 今市中学校のあゆみ
携帯サイト