カテゴリ
TOP
お知らせ
チャレンジ学級
部活動
PTA関係
学校元気アップ地域本部
防災教育
最新の更新
陸上部 記録会
バドミントン部
3月23日(火)配付物
3月22日(月)配付物
「学校で働く看護師さん募集」 教育委員会からのお知らせ
登山同好会
バドミントン部
3月19日(金)配付物
3月18日(木)配付物
3月17日(水)配付物
SDGs 使い捨てカイロで水をキレイに!
3月16日(火)配付物
令和3年度学校給食費の取り扱いについて
3月15日(月)配付物
陸上部 東大阪陸協記録会
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
SDGs 使い捨てカイロで水をキレイに!
防災ALTと元気アップ隊は、使い捨てカイロを加工して「Go Green Cube」というチップにして池や川などヘドロが発生している水に投入して水質を改善する取組に協力しています。防災ALTと元気アップ隊で回収箱を作り19日の朝から校内で回収を開始します。
〜地域のご協力〜
元気アップコーディネーターの首藤さんからのご紹介でくるり鍼灸整骨院様に回収箱を置かせていただけることになりました。
本日、防災ALTと元気アップ隊で代表の梅田先生にお願いに行きました。
だんだん暖かくなってきましたが、使用済みのカイロをゴミとして捨てずに回収にご協力ください。
3月16日(火)配付物
(1年) ・1年学年通信 第123号
・1年1組学級通信 第30号
令和3年度学校給食費の取り扱いについて
令和3年度学校給食費の取り扱いについて
3月15日(月)配付物
(1年) ・1年学年通信 第122号
陸上部 東大阪陸協記録会
3月13日にトライスタジアムで、東大阪陸協記録会がありました。雨風を受けながらの記録会でしたが、11人の選手が自己ベストを更新することが出来ました!!
今回の結果が思うようにでた人や、でなかった人がいると思います。どちらにせよ、日々の積み重ねが大切です。学校生活・部活動の練習など、一つ一つの物事を大切にしていきましょう。
3 / 65 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:72
今年度:36951
総数:787892
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
地域諸団体
意活生き今川協議会
育和地域活動協議会
校区小学校
大阪市立育和小学校
大阪市立今川小学校
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト