八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

4月20日公開分 新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業中の学習動画 URLのお知らせ

保護者の皆様

今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
この度、大阪市教育委員会より学習動画公開の案内がありました。
学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。

4月20日(月)公開分

中学1年生
数学 整数の性質


英語 Unit 1 はじめまして



中学2年生
数学 式の計算


英語 Unit 1 A Friend in a Sister School



中学3年生
数学 多項式


英語 Unit 1 Pop Culture Then and Now



2年生へ

 2年生は4月21日(火)または24日(金)の登校時に【家庭科の教材のデザインを選ぶ作業】をしてもらいます。保護者の方が来校される場合は、その場でお子様に連絡をとっていただくか、写真を撮っていただいて後ほど学校にご連絡いただくことになりますので、あらかじめお知りおきください。

重要 4月20日から5月6日までの臨時休業期間中の学習課題等の配布・回収について

 臨時休業中の学習課題を追加配布します。4月21日(火)か4月24日(金)のどちらかで受け取りに来てください。生徒、保護者の方どちらが取りにきていただいてもかまいません。この日に来校できない場合は個別に相談に応じますので、連絡ください。両日ともに体育館で受付、健康観察をおこないます。その後、教室に移動して自分の机の上の配布物を取って帰ってください。お知らせ文

<受付時間>

  2年生    9:00 〜 11:00

  3年生   11:00 〜 13:00

  1年生   13:00 〜 15:00

*1年生は課題を持って登校してください。(完成している、していないにかかわらず)

コロナウィルス感染予防などの参考資料のお知らせ

この資料は次の配布日に配ります。3つ目の資料の「コロナウィルスってなんだろう?」はホームページのみの掲載になります。
また、先日配布しました「PTA決算総会開催」の書面議決書を次回のお子様の登校する日にご提出くださいますようお願いします。

新型コロナウイルス感染症、感染予防についての参考資料 等
資料1

感染症対策下における子どもの安心・安全を高めるために
資料2

コロナウィルスってなんだろう?
資料3

LINEによる相談窓口の期間変更について

 LINEによる相談窓口の期間変更がありましたのでお知らせします。
LINEによる相談窓口の期間変更について
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31