おうち生活で数学![]() ![]() ![]() ![]() 数学者の秋山仁さんがテレビ番組で解説していた「キャンプ場でのカレー作り」問題を思い出しました。 【問題】 3人でキャンプに行き、カレーを作ります。それぞれの作業時間は以下の通り。効率よく作業すると、「いただきます」できるのは何分後? (”火をおこす”が完了しないと、いためたり煮込んだりできません。作業の順番に注意) ・火をおこす(8分) ・ルーをいためる(7分) ・材料を洗う(2分) ・材料を切る(3分) ・材料をいためる(7分) ・カレーを煮込む(18分) ・場所(下地)を整える(3分) ・荷物を取り出す(2分) ・テントを張る(8分) ・食卓を準備する(8分) 料理や掃除をてきぱきとする家族の人って、数学の達人かも・・
|