6年生 講堂発表「旅立ちの会コンサート」 その1

今日は6年生の講堂発表の日でしたが、緊急事態宣言中のため、残念ながら保護者のみなさんをお招きすることができませんでした。

そこで、来週のTeamsによる動画公開に向けて演奏を録画しました。
どのクラスも一生懸命に演奏してくれました。
きっと画面の向こうのみなさんに、音色とともにその気持ちが届くと思います。

画像は、上から1組、2組、3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 講堂発表「旅立ちの会コンサート」 その2

写真は上から4組、5組、全員でのハンドクラップです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 総合「高めよう危機回避能力」

6年生が交通安全についての学習をしました。
地域の中で、交通事故の起こりそうな場面から、その原因や回避方法を考えます。
子どもたちは自分の考えをしっかり表現しながら意見を交流していました。
さすが6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数科

画像1 画像1 画像2 画像2
算数科、かたちづくりの学習の様子です。色板を組み合わせて、色々な形をつくりました。

かけがえのない大切な存在である子どもたちへ

 教育委員会では、自立した個人として自己を確立し、多様化し激しく変化する社会の中で「生き抜く力」を備え、未来を切り拓く心豊かな子どもたちをはぐくむことを目標に、様々な教育を行っております。
 現在、新型コロナウイルス感染症の拡大やその長期化の影響もあり、社会不安が募る中、過度のストレスにより心が不安定になったり、睡眠や食欲に影響が出たりするなど、子どもたちの心身のケアが大きな課題となっています。
 また、警察庁及び厚生労働省からの発表によりますと、この10 年間減少を続けていた自殺者数が、令和2年は増加に転じています。とりわけ10歳から19歳においては、この 10 年間減少しておらず、令和2年はさらに増加しております。
 「子どもの権利条約」が1989 年に 国際連合で採択されてから 30 年 以上 、日本が批准して 25 年以上が経過しています 。
 教育委員会としましては、子どもの明るい未来に向けて、 改めてまわりの子どもたちを取り巻く大人たちが連携し、このような昨今の厳しい状況におかれている子どもたちを見守り、支えながら、しっかりと「生き抜く力」を育んでまいりたいと考えております。
 そのような思いで、教育長より、本市の子どもたちに向け、メッセージを送ります。
学校、保護者及び地域の皆様方のご理解とご協力のもと、子どもたち一人ひとりに届けていただければ幸いです。

下記、教育長メッセージからご覧ください。
↓ ↓ ↓
教育長メッセージ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/30 春季休業
職員離任式14:00〜(講堂)
3/31 春季休業

お知らせ

基本方針

令和2年度  校長室だより

令和2年度 学校だより

令和2年度 給食だより

令和2年度 保健だより

令和2年度 1年生学年だより

令和2年度 2年生学年だより

令和2年度 3年生学年だより

令和2年度 4年生学年だより

令和2年度 5年生学年だより

令和2年度 6年生学年だより

THE ほけんしつ

行事予定(年間・月間予定表)

学習計画

平成31年度・令和元年  1年生 学年だより

安全マップ

学校保健

学校保健計画

保健室より

令和元年度 がんばる先生支援(研究支援)