八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

3月19日(金)の連絡

 3月19日(金)は小学校卒業式のため給食がありません。4時間目の授業終了後、下校しますのでよろしくお願いします。

3月18日(木)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
豚肉のガーリック焼き
スープ
サワ―ソテー
パン
牛乳

3月18日(木)授業の様子 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目の授業の様子です。
【技術】4月に種を植えるために畑を耕しています。虫もいっぱい出てきます。(3組)
【家庭】ティッシュケースを作っています。(4組)
【美術】弁当箱のフタのデザインをしています。(2組)
【英語】すごろくをしています。各マスに英語の質問が書いていて、それに答えて進みます。(1組)

3月18日(木)授業の様子 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目の授業の様子です。
【英語】『思い出の一年』の単元です。重要語句の確認をおこなっています。(4組)
【社会】オセアニアの産業について学んでいます。(3組)
【国語】漢字のしくみプリントをしています。(2組)
【音楽】個人でリコーダーの練習をしています。(1組)

3月17日(水)授業の様子 2年生 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
【美術】色彩構成を考えています。教室の後ろに色鮮やかな弁当箱が並んでいました。また、全て展示されたらホームページにアップします。(4組)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31