校訓:我が校を愛し 学習に励み 礼儀正しくしましょう。

2年生 登校日の様子 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の登校日の様子です。教室でも、座席を1つずつ空けて座り、いわゆる「3密」にならないように十分注意を払いながら、提出物・配付物の確認、次回の登校日の連絡等を行いました。
 2年生の次回登校日は、5月22日(金)です。元気な姿で、登校しましょう!

2年生 登校日の様子 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月19日(火)9時30分より、2年生の登校日を実施しました。9時30分から45分間ずつで、2クラスずつの分散登校です。終了後、15分間で、教員で消毒作業を行い、次の開始に備えました。

3年生登校日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の登校日の様子です。出席番号の奇数・偶数に分かれ登校しました。教室前で手の消毒をし、健康観察の後、初めて学級で活動をしました。新しいクラスメートだったせいか、緊張した様子でした。

スクールカウンセラーからのメッセージ

 スクールカウンセラーからのメッセージをいただいたので、右下の「配付文書」に掲載しました。ご覧ください。

新1年生保護者対象オリエンテーション その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校長のあいさつ、1年所属教員等の紹介、1年学年主任のあいさつ、生徒指導主事の講話、給食や保健室、進路関係の話に続き、PTA会長からあいさつで、終了となりました。
 参加いただきました保護者のみなさま、日曜日にお越しくださり、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
4/1 部活動なし
4/5 入学式(午後) 部活動なし

運営に関する計画

いじめ防止対策

中学校のあゆみ

1年学習課題

2年学習課題

3年学習課題

配付文書