3月8日(月) 今日の献立

今日は、卒業お祝い献立の日です。

毎年、この日は少し豪華な特別メニューが出されます。

さらに今年は、特別食材の「近江牛」も使用されました。

6年生の教室におじゃましてお祝い献立の感想を聞いてみました。

唐揚げとは一味違う、フライドチキンと近江牛の旨味が感じられるカレーシチューが好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

プログラミング学習

6年生が、理科でプログラミングの学習をしています。

一人一台学習者用端末を使い、ソフトを使い自分でプログラムを決定し、動きをシュミレーションして確かめています。

しくみを学習した後、自分のアイディアを活かした工夫をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示・新聞委員会 最終号

掲示委員会と新聞委員会は毎月の委員会活動の時間に、イラスト入りデザイン行事予定やかべ新聞をつくっていました。

今月号が、いよいよ最終号になりました。

保健室横の2号階段前掲示板に貼っています。
画像1 画像1

3月5日(金) 今日の献立

豚肉のコチジャンいため
トック
もやしのナムル
ご飯
牛乳

画像1 画像1

3月4日(木) 今日の献立

鶏肉のみそバターソース
スープ煮
デコポン
おさつパン
牛乳

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

学校だより

非常災害時の措置について

学校いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

お知らせ

校舎配置図