5年社会見学【3月9日(火):朝日新聞大阪本社】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は5年生が社会見学に行きました。朝日新聞社の大阪本社で、新聞のできるまでを体験的に学ぶことができました。新聞の印刷が4諸悪の色でカラー印刷できること、校閲という仕事を体験することもできました。
 今の状況で、社内を実際に見て回ることはできませんでしたが、新聞の紙面についてとても興味がわく見学だったと思います。

地域児童会【3月8日(月)】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は第2回目の地域児童会でした。来年度の班長、副班長、書記の役割分担など話し合いました。
 その後、全体で集まって、集団下校です。いざというときのために道筋など確かめながらの下校です。気を付けて帰ってくださいね。

6年生を送る会【3月6日(土)】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 土曜日には「6年生を送る会」を行いました。各学年が卒業生にメッセージや歌、ダンスや合奏のプレゼントをして卒業をお祝いします。
 卒業生からも合奏や歌など、また楽しいクイズもあり、和やかで楽しい時間を過ごすことができました。
 いい思い出になる時間でした。

国際クラブ修了式・閉講式【3月5日(金)】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は国際クラブの1年間の締めくくりである、修了式と閉講式でした。1年間の取り組みのまとめてして、6年生はしっかりとこれまでの取り組みのまとめを述べていました。

児童集会【3月4日(木):なかよしドッジボール2】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 気候も良く、楽しく取り組むことができました。
 みんなで楽しむことはうれしいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 春季休業
4/2 入学式前日準備
4/3 入学式

学校だより

学校評価

学校協議会

がんばる先生支援

本校の研究(がんばる先生等)

運営に関する計画

緊急のお知らせ