卒業式予行 〜6年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の2・3時間目を使って卒業式の予行を行いました。良い卒業式にしようという気持ちが一つ一つの所作や雰囲気にあふれていました。本番当日は期待できます。

いちばんの思い出 〜1年 国語〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生のあるクラスで、順番に前に出ていちばん思い出に残っていることについて作文の発表をしていました。
 発表する人は、教室のうしろの席の人まで聞こえる大きさの声で、はっきりとゆっくりと発言できているか。
 発表を聞く人は、正しい姿勢で、何を言っているかをあたまに思い描きながら聞けているかなどのことに注意をしてがんばっていました。
 発表が終わると担任の先生から発表内容に関するクイズが出題されるのですが、みんなよく聞いていたのか一斉に手があがります。しっかりと答えていました。

卒業式に向けて 〜管理作業員室〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式会場を彩る花の寄せ植えを今年も作っています。数日前から、NSO(本校のPTA)のみなさんも卒業生のためにボランティアで移植を手伝ってくださっています。この中には教頭先生がアレンジメントしたものも含まれていますよ。(下の写真)

 週末から昨日にかけては荒天の時間帯が多く校舎内に退避していた寄せ植えも、今朝は天気が良く日光をしっかり浴びさせようと、日曜日にもかかわらず管理作業員さんが台車に載せて中庭に出しにきてくれました。

立派だった卒業式通し練習 〜6年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 来週の予行を前に現在の仕上がりを確認するため、予行さながらに入場から退場までの通し練習を行いました。
 長時間にわたりましたが、身体がふらふらすることもなく我慢することもできていました。放送のタイミングが遅くなるようなトラブルがあっても動じることなく、平然としていたことはとても立派な態度でした。
 舞台上で大きな声で宣言する「決意の言葉」の場面でも、恥ずかしがるようなことなく真剣に自分に向かい合っていたと思います。
 一人一人にとって大切な卒業式であるとともに、自分の人生の節目を心待ちにしてくれている全てのかかわってくれた人々にとっても大切な卒業式。この卒業式をしっかりやり遂げるんだという強い気持ちで取り組んでいるから、上々の仕上がりになったのだと思います。
 あとは、何度かの練習を通して過度な緊張をしないように堂々と振舞うことができれば完璧だと思います。
 また、きょう都合で参加できていないクラスメイトに、式の流れや注意点を教えてあげるなど一緒に卒業式を迎えるために気持ちを交わしてほしいと思います。期待していますよ。

なのはな(季節の食材)〜学校給食〜

画像1 画像1
 きょうの給食に「菜の花のお浸し」が出ました。春が旬の野菜です。ほろ苦さが苦手という人もいるでしょうが、白菜も一緒に混ぜられ、削り節も添えて苦さを押さえたおいしい一品に調理されていました。季節を感じられるものをその季節にいただけるのは幸せなことですね。
 昔から、「初物を食べると長生きする」といわれますが、その季節の新鮮な食材を食べることは心身の健康にとっていいことなのでしょうね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/5 春季休業
4/6 入学式準備(新6年登校)・下校11時・北中入学式

給食だより

食育だより

校長室だより

がんばる先生支援事業

学校協議会

新型コロナウイルス感染症の拡大予防対策

お知らせ

校歌

子どもたちの相談窓口

1人1台学習者用端末