5年 社会科 (No.20)

画像1 画像1
今週は、5年生のみんなに、1年間、社会科を頑張ったことを称え、手作りの修了証が手渡されました。

これからも、社会科の学習を通して、日本のことや、世界のことに興味、関心を持ってほしいと思います。


保護者の皆様、1年間ありがとうございました。

ノートのまとめ方もずいぶん上手になりましたのでぜひ子どものノートをご覧になってください。

今年度「最後の給食」 〜給食室〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 令和2年度最後の献立は、「チキンレバーカツ」、「ケチャップ煮」、「キャベツときゅうりのサラダ」でした。
 給食調理員のみなさん、毎日早朝から準備をして、おいしい給食をつくってくださってありがとうございました。
 令和3年度は、4月9日(金)から給食開始ですが、どうぞよろしくお願いします。

卒業お祝い掲示 〜給食室〜

画像1 画像1
 給食室前にも飾ってくださっていました。
 6年間おいしい給食をありがとうございました。

3限目 〜4年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 ・この時間は、どちらの学級も子どもたち主体におたのしみ会を開いていました。

3限目 〜4年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 ・ビデオを視聴しての取組
 ・新4年生へきれいな教室を引き継ぐために
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/5 春季休業
4/6 入学式準備(新6年登校)・下校11時・北中入学式

給食だより

食育だより

校長室だより

がんばる先生支援事業

学校協議会

新型コロナウイルス感染症の拡大予防対策

お知らせ

校歌

子どもたちの相談窓口

1人1台学習者用端末