修了式![]() ![]() ○修了証授与 (代表:5年1組児童) ○学校長より ○春休みの過ごし方について ○学級活動 コロナ禍の1年でありましたが、子どもたちは、感染対策を取り元気に学校生活を送ってくれました。また、「我慢の行動」を学んでくれたことを、今後の学校生活にいかしてほしいと願っています。最後となりましたが、地域見守り隊の皆様方には、子どもの登下校などで、大変にお世話になりました。厚く御礼申しあげます。また、保護者の皆様には、旗当番をはじめ、PTA活動にご理解とご協力をいただきましたことに感謝申しあげます。 今年度 最後の給食![]() ![]() ![]() ![]() 今日の献立:鶏肉のてり焼き、さつまいものみそ汁、きんぴらごぼう、ごはん、牛乳 今日は、今年度最後の給食でした。 1年生は、最初は重たかった食器も今では、協力して立派に運び、給食当番もばっちりです。 「1年間おいしい給食ありがとうございました」と調理員さんに挨拶できる子ども達がたくさんいました。 来年度もしっかり食べて元気に過ごしましょう。 「学校で働く看護師さん募集」 教育委員会からのお知らせ
大阪市の小学校や中学校には、たんの吸引や胃ろう、導尿等、医療的ケアを必要とする子どもたちが多く学んでおり、安心・安全な学校生活を送るためには、看護師さんのサポートが必要です。
近くの学校で、これまでの看護師としての経験を役立ててみませんか。 ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、詳しくは、 大阪市教育委員会 インクルーシブ教育推進担当 住 所:大阪市東淀川区東淡路1-4-21 連絡先: 06-6327-1009 にお問い合わせください。 要項はこちらに掲載しております。 第60回卒業式![]() ![]() ![]() ![]() 写真撮影用パネルをいただきました。(礼)![]() ![]() 皆さんは、この大変な時期の小学校生活を乗り越えました。これからの未来も明るいものとなる事をお祈りいたします。 また、PTA実行委員OB会、現役PTAとPTAOBによるソフトボールチームの、フラットフィールドと、協賛にて写真撮影用のパネルをご用意させていただきました。 |