八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

理科の実験の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月27日(木)2年4組が1時間目に理科の実験をおこないました。炭酸水素ナトリウムを加熱したときの変化を調べました。『発生した気体』『発生した液体』『加熱後の残った個体』の性質を調べる実験です。次の時間に詳しく説明があります。

3年生保護者の皆様へ

 本日、大阪府育英会予約奨学生募集についてのプリントを配布しています。必要な方は担当者に生徒を通じてお知らせください。提出しめきりは9月18日(金)です。

8月26日(水)の6時間目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、個人の『2学期の目標』を考えていました。早速担任の先生が教室の後ろに掲示していました。目標が達成できるようにしましょう。
1、3年生は体育大会の出場選手を決めていました。男女に分かれて相談しているクラスが多かったです。
【体育大会種目】
○50m走 ○50mハードル ○100m走 ○200m走
○二人トルネード ○借り物競争 ○大冒険レース
○1000m走 ○1500m走 ○男女混合縦割りリレー
○男女混合4×100mリレー ○女子4×100mリレー
○男子4×200mリレー

8月26日(水)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
焼きハンバーグ
豆乳スープ
キャベツとピーマンのソテー
パン
牛乳

西ブロックPTAオンライン高校説明会

画像1 画像1
 オンラインの高校説明会の案内です。活用してください。
高校説明会
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式