校訓:自主・友愛・協調     学校目標:自ら咲け!過去の自分より美しく Do one's best

本日の給食(2月3日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、いわしのしょうがじょうゆかけ、含め煮、いり大豆、ごはん、牛乳です。

今日は立春、暦の上では春ですが、ずいぶん寒い1日です。健康に気をつけて過ごしてください。
給食は、節分の行事献立となっています。

研究授業週間2年!その2

画像1 画像1 画像2 画像2
2月2日(火)

4時間目に数学の研究授業がありました。

三角形の頂点を通る直線で三角形の面積を二等分したり、
長方形の面積を二等分する直線がどこを通るかを考えて、
作図しながら考えていました。

一人一台のタブレット端末を使い、それぞれがパソコン上で、
作図して答えを導いていました。

本日の給食(2月2日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、中華おこわ、卵スープ、キャベツとピーマンの炒め物、黒糖パン、牛乳です。

中華おこわには具材として、焼き豚、栗、しいたけが入っています。

今年は、2月2日の今日が節分で、明日が立春です。2月2日が節分となるのは、124年ぶりだそうです。
節分献立は、明日の給食に登場します。

研究授業週間2年!その1

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は、2年生の先生が研究授業を行います。

2月1日(月)の3時間目は、保健の研究授業がありました。「傷害の防止(応急手当)」の単元です。
動画を見て心配蘇生の必要性を考え、ペットボトルを使って胸骨圧迫を体験していました。3分間続けるだけでも、しんどいという感想が出ていました。

4時間目は、国語の研究授業がありました。新聞記事を取り上げて、社会の出来事に関心を持ち、記事を読み取って感想や意見をまとめることから授業に入っていきました。
主たる学習は、文法の学習で助動詞の種類とはたらきについてでした。演習もすらすら答える生徒がたくさん見られました。

本日の給食(2月1日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、鶏ごぼうご飯、みそ汁、焼きれんこん、牛乳です。

鶏ごぼうご飯は、鶏ひき肉、つきこんにゃく、ごぼう、にんじんを炒めてグリンピースを加えて煮た具材を喫食時にごはんに混ぜ合わせます。そこにきざみのりをかけて、いただきます。

2月となりました。今年度も後2ヶ月です。
今月末には、1、2年生の学年末テストもあります。何事にも全力でやろうという強い気持ちを持って取り組みましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31